遠藤賢司実況録音大全 第七巻 2001〜2005 #2 [音楽]

好天。
洗濯物が気持ちよく片付いていいな。
買い物から帰ると、ぶさおくんが駐車場の隅でくつろいでいる。
車が入らない。
ぎりぎりまで車を進めてもそのまま平然としている。
仕方がないので車を降りて、声をかけた。
「車が入らないので、どいてくれませんか?」
そぶしぶ少しだけ移動する。
なんか話が通じるなあ。
画像は移動してくれた、その結果です。
届いたわ。
どかんと。
21世紀のエンケンさん。
もう残り時間が少ないことを、いまの私たちは知っている。

----------------------------------------------
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 15:20
東京都内で新たに420人感染 7日ぶり400人超 新型コロナ https://mainichi.jp/20210324/k00/00m/040/232000c
47NEWS@47news 14:37
報ステCM、批判噴出し取り下げ 「女性をバカにしている」 bit.ly/3renhPd
47NEWS@47news 14:53
速報:東京五輪の聖火リレーで高知県内を走る予定だった俳優の広末涼子さんがランナーを辞退したことが24日、県への取材で分かった。 bit.ly/3cYC2AN
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 14:26
聖火リレー、「なでしこジャパン」澤穂希さんが辞退 体調不良で https://mainichi.jp/20210324/k00/00m/050/207000c
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 13:12
宇野昌磨さん聖火リレー辞退 世界選手権から帰国後、自主隔離で https://mainichi.jp/20210324/k00/00m/050/179000c
小田嶋隆@tako_ashi 13:17
麻生財務大臣に「マスクはいつまでするんだ? 新聞記者なら知ってるだろ?」とか言われて黙り込んでる姿を見せられた直後に、報ステのこのCMが流れるわけだから、マトモは学生はジャーナリスト志望だなんて恥ずかしくて言えないよな。まあ、すでに10年前から見限られていたのだろうけど。
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 12:41
規制委、東電に核燃料移動禁止命令 柏崎刈羽原発の「最悪」不備 https://mainichi.jp/20210324/k00/00m/040/165000c
しんぶん赤旗日曜版@nitiyoutwitt 10:46
あの強かった古賀稔彦さんが逝去…。かつては暴力も当たり前の風潮だった柔道界で「体罰は指導の放棄」「指導者も学ばなければならない」と2013年のインタビューできっぱり語っていました。偉大な先輩方と乱取りをしている姿が浮かんできます。謹んでお悔やみ申し上げます。 pic.twitter.com/yTJAWRaWly
上西充子@mu0283 7:41
「私たちは転向しました」と恭順の意を表すCMのようで、報道ステーションの歴史を知る者としては、とても残念。 https://twitter.com/mu0283/status/1374490984105480201
47NEWS@47news 10:40
柔道五輪金の古賀稔彦さんが死去 53歳「平成の三四郎」 bit.ly/3vSTEXf
小田嶋隆@tako_ashi 8:07
2つのバージョンを見比べてみると、より尺の長い30秒CMの方が、格段に悪質ですね。心の底からあきれています。これから先、テレビ朝日はこのCMが想定している視聴者層に向けて番組を制作し、現場を取材し、ニュースを制作し、放送原稿を書くわけですよね? 本当に誰も反対しなかったのかなあ。
小田嶋隆@tako_ashi 7:58
勘違いするにしてもこれは限界を超えていると思います。さようなら以外の言葉が思い浮かびません。さようなら。 https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1373951151108812803
福島みずほ@mizuhofukushima 2:36
女性の地位ランキングが121位の国で、女性の低賃金や子供を育てながら仕事を続けることの困難さ、子どもや女性に対する暴力、様々な生きづらさがある。それを変えようとしているときに、ジェンダー平等は時代遅れと言うCMを作る感覚が理解できない。
福島みずほ@mizuhofukushima 2:32
報道ステーションのCMがひどい。「会社の先輩、産休あけて赤ちゃん連れてきてたんだけれど、すっごくかわいくって。どっかの政治家が「ジェンダー平等」ってスローガン的に掲げている時点で、何それ、時代遅れって感じ」育児しながら働き続けることができる社会を作るのがジェンダー平等じゃないですか
東京新聞編集局@tokyonewsroom 3/23 21:53
二階氏「党としても他山の石に」Twitterで批判殺到 河井元法相の選挙買収事件で
二階俊博幹事長の発言に「当事者なのに」などと批判が集まりました
東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/93341
中沢けい@kei_nakazawa 3/23 18:46
だんだん深刻化している。もれたお水はどこへ行っているんだろう。 https://twitter.com/mainichi/status/1374294850619719681
47NEWS@47news 3/23 20:53
国内1503人感染、53人死亡 重症者は4人減り320人に bit.ly/3faxbPA
朝日新聞(asahi shimbun)@asahi 3/23 18:52
装丁家の平野甲賀さん死去 「深夜特急」の題字手がける http://www.asahi.com/articles/ASP3R6373P3RPTLC009.html
----------------------------------------------


タグ:遠藤賢司
復活の朝 岡林信康 #2 [音楽]

朝からすごい雨。
断続的に吹き付けてくる。
今日はおっ母さんを病院に連れていく日。
ラッキーじゃないかなと思った。
空いてるんじゃないか。
ゆっくりと、10時を回ってから家を出た。
なんと、誰も待っていない。
こんなのは初めてだ。
すぐに診察してもらえた。
家に帰ると、CDが届いていた。
そうだ、3/3発売の岡林さん。
▼復活の朝/岡林信康
ああ、やっぱりコロナ禍歌ってますね。
最後の「友よ、この旅を」は、「友よ」の続編とも言えると帯に書いてあります。
さて。
----------------------------------------------
幻泉館主人☮@gensenkan99 18:13
アベと一緒だな。
要らない記者会見。
電波ジャックだよ。
47NEWS@47news 15:11
東京、新たに232人感染 新型コロナ bit.ly/2NR0NGx
日刊ゲンダイ@nikkan_gendai 14:17
東北新社の違法接待問題に新疑惑。1日の衆院予算委で東北新社幹部から菅首相が代表の政党支部への献金が問題に。2012,14,17,18年の4年間に計500万円を受領。不自然なのは18年10月3日の50万円の献金。総務官僚への接待攻勢が加速した時期と重なるのです。https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/285851 #日刊ゲンダイDIGITAL
岩波書店@Iwanamishoten 14:00
今日は #ミニの日 。ミニチュアや小さいものを愛そうという日です。小さいものの気持ちになってみるのも、ちょっとした発見があるかもしれませんね。ネコにおびえる小さなネズミが想像した、大きさがあべこべの世界を描いた絵本をどうぞ。☞ iwnm.jp/111233 pic.twitter.com/mX96zbAaCu

タグ:岡林信康
復活の朝 岡林信康 [音楽]

朝はよく晴れた暖かい一日になると思ったのだが、昼頃からやはり強風が吹き荒れた。
昨日ほどではないけれど。
『フォークの学校 なぎら先輩と坂崎くん』ってどうなったんだろう。
一年前のエントリーということで思い出した。
発売延期のままみたいだなあ。
▼幻泉館日録:きみの ために うたえないなら
▼幻泉館日録:フォークの学校
あ、3月3日の発売だったな、岡林さんの新譜。。
まだ注文出してないと思うんだが。
確認してから注文出そう。
▼復活の朝
▼幻泉館日録:復活の朝
----------------------------------------------
47NEWS@47news 19:07
速報:東京都は21日、新型コロナウイルスの感染者17人の死亡が確認されたと発表した。 bit.ly/3bnWtGx
47NEWS@47news 15:09
東京で新たに272人感染 新型コロナ bit.ly/3qIYYcT
岩波書店@Iwanamishoten 15:00
今日は大杉漣さんの没後3年。悪役からコメディまで、人間味のある演技が素敵な俳優さんでした。遺作となった映画『モルエラニの霧の中』は、ただいま岩波ホールにて好評上映中です。☞ https://www.iwanami-hall.com/movie/%e3%83%a2%e3%83%ab%e3%82%a8%e3%83%a9%e3%83%8b%e3%81%ae%e9%9c%a7%e3%81%ae%e4%b8%ad https://twitter.com/nhk_archives/status/1363216855029186564
岩波書店@Iwanamishoten 14:00
1911年の今日、夏目漱石は文学博士号授与の辞退を表明。曰く「小生は今日までただの夏目なにがしとして世を渡って参りましたし、これから先もやはりただの夏目なにがしで暮したい希望を持っております」。
『漱石書簡集』☞ iwnm.jp/319003 pic.twitter.com/UxkjnAwkNq
47NEWS@47news 10:46
65歳以上の接種、4月は限定的 基礎疾患のある人は自己申告制 bit.ly/3pFTDla
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 13:10
岡林信康さん、23年ぶり新作アルバム 「ふっと曲が生まれた」 https://mainichi.jp/20210219/k00/00m/040/188000c
金子勝@masaru_kaneko 9:01
【夢から醒めれば、アベノマリオの嘘だらけ】五輪への国民の支持が、昨年後半から瞬時に消えて、ガースーと組織委員会が焦る。だがもともとアベノマリオの東京五輪への支持は「根拠のないSNSでいいね程度の淡いもの」。五輪でコロナ6千人死者の失策をごまかすのに必死だ。https://mainichi.jp/articles/20210217/k00/00m/040/267000c
Nobuyo Yagi 八木啓代@nobuyoyagi 9:32
森友同様、文書は存在しないのではなく、(名古屋リコール署名請負みたいな)表に出るとかなりまずいやり取りがあったのではないかと誰でも思う。「アベノマスク」の業者とのやり取りの記録は存在しないと言い放つこの国の政府(立岩陽一郎) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/tateiwayoichiro/20210220-00223569/
金子勝@masaru_kaneko 5:43
【死者数に目を閉じるな】今日も全国の感染者数が1234人、東京は327人。検査数が顕著に減少してうるので実態ではない。重症者数が減っているのはよいが、今日も死者数が78人。累計で7456人。今日明日にも菅政権になって6千人の死者になる。介護施設の一斉検査を急げ。https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
岩波書店@Iwanamishoten 7:00
【今日の名言】私は今より一層淋しい未来の私を我慢する代りに、淋しい今の私を我慢したいのです。自由と独立と己れとに充ちた現代に生れた我々は、その犠牲としてみんなこの淋しみを味わわなくてはならないでしょう。
――夏目漱石『こころ』 iwnm.jp/310111
幻泉館主人☮@gensenkan99 8:57
陰湿だなあ、スガ。
47NEWS@47news 2/20 23:34
安田猛さんが死去 ヤクルト「ペンギン投法」 bit.ly/3aHuwKR
小田嶋隆@tako_ashi 2/20 19:06
大坂なおみさんが気持ちよく勝ってくれた。素晴らしい。みごとなテニスでした。個人的には、これで、ますますオリンピックが無用になった感じかな。
岩波書店@Iwanamishoten 2/20 16:00
今日は #多喜二忌 。昭和初期に活躍したプロレタリア作家・は、1933年のこの日、官憲の拷問を受け獄死しました。30年の短い生涯でしたが、彼の作品は貧困にあえぐ人々の心をいつまでも代弁し続けています。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc… pic.twitter.com/agawY655RQ
----------------------------------------------


タグ:岡林信康
永遠回帰 [音楽]

チック・コリアが亡くなったそうだ。
'Return to Forever '1972年のアルバムだと聞いて、ちょっとクラっとしている。
そんなに昔だったか。
そりゃそうだよな。
おいら高校生だったんだから。
もう半世紀も前。
正統派みたいなジャズ喫茶でリクエストすると、とても嫌な顔をされたんだわね。
今は昔。
でも、チック・コリアさんのイメージは半世紀前とあんまり変わらなかった。
妙に若かったんだな、これが。
ああ、NHK の番組ではやたらに使われてたな、この中の曲。
今も使われてるのかな。
今はエンヤの方が多いかな。
▼幻泉館日録:キース・ジャレット『ケルン・コンサート』(1975年)
▼リターン・トゥ・フォーエヴァー
----------------------------------------------
幻泉館主人☮@gensenkan99 17:59
森元、本人はあれで謝罪しているつもりなんだな。
どんだけ頭悪いんだ。
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 15:31
東京で新たに307人感染確認 6日連続500人下回る https://mainichi.jp/20210212/k00/00m/040/104000c
The Walker’s 加瀬正之@TheWalkers27 8:50
R.I.P Chick Corea 信じられませんが、事実のようです。チック・コリアが亡くなったそうです。⇒bit.ly/3qeViPZ 驚きと共に言葉になりませんが、謹んでご冥福をお祈り致します。追悼の意を込めて⇒bit.ly/2Z6rEAv
幻泉館主人☮@gensenkan99 8:29
森元が決めるんじゃお話にならない。
女性で山口香さん。
有森裕子さんもいるぞ。
のん official@non_dayo_ne 2/11 22:06
わあっ素敵。最高ですね。 のん https://twitter.com/kineca_omori/status/1359462414308188161
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 2/11 21:18
全国で1693人感染 東京は直近1週間平均が500人未満に https://mainichi.jp/20210211/k00/00m/040/226000c
宍戸俊則(shunsoku2002)@karitoshi2011 2/11 18:19
「森喜朗の後任として川渕三郎が浮上」というのは
どうやら不正確な報道で
事実は
「森喜朗が自身の後任として川渕三郎を指名」が正しいようだ。
何が悪かったのか理解できない前任者が選ぶ後継者など
受け入れるわけにはいかないだろう。
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 2/11 18:30
有森裕子さん、森氏辞意・会長交代に「小手先だけではまた同じ」 https://mainichi.jp/20210211/k00/00m/050/183000c
47NEWS@47news 2/11 19:36
速報:東京都は11日、新型コロナウイルスの感染者21人が死亡したと発表した。 bit.ly/2Z5VHYZ
----------------------------------------------


タグ:チック・コリア
君は天然色 [音楽]

富士山の雪はだいぶ溶けてきたな。
暖かいのかしら。
森元の顔なんてみたくない。
アベもスガもアソウも。
そういうものが見えるとすぐにテレビのチャンネルを変える。
あー、やだやだ。
少年かわいかったな。
おヒナかわいかったな。
死んだ犬と猫のことを毎日思い出している。
いちばん大変なとき一緒にいてくれた掛け替えのない二匹だ。
今は二匹ともうちの庭に埋まっている。
肉は土に帰ったか。
骨はまだ残っているか。
毎日、落ち葉を積んだ墓に向かってありがとうと言っている。
二匹にはお礼ができなかったので、その代わりのように、野良猫にはなるべく優しくしてやる。
野良たちも優しいおっちゃんであることは認識している。
▼幻泉館日録 カテゴリー[ヒナのひるね、少年の夢]
テレビのCMで大瀧詠一さんの曲が流れる。
お。
あらら。
なんだか薄いなあ。
こりゃわざとそういう歌い手さんを選んだんだろうな。
そういう時代と言っちゃうとちょっとアレだけど、当たり障りのない薄さが好まれるんだろうな。
車もそういう車なのかね。
▼幻泉館日録:楽しい夜更かし

----------------------------------------------
47NEWS@47news 18:43
母子施設の子ら9000人死亡 アイルランド、政府謝罪 bit.ly/2MXSRCF
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 17:31
大阪で209人が新たに感染 6日連続で300人下回る 新型コロナ https://mainichi.jp/20210205/k00/00m/040/165000c
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 15:22
東京都内で新たに577人感染確認 8日連続で1000人下回る 新型コロナ https://mainichi.jp/20210205/k00/00m/040/120000c
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 15:45
Eテレで米連邦最高裁判事ギンズバーグ氏の映画放送 女性の権利向上に貢献 https://mainichi.jp/20210205/k00/00m/040/126000c
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 15:43
カナダのIOC委員「絶対に追い詰める」 森喜朗氏発言に憤り https://mainichi.jp/articles/20210205/k00/00m/050/127000c
岩波書店@Iwanamishoten 12:05
【今月のブックレット】国際社会において、多くの国が死刑廃止・停止へと動いている中、日本は依然として死刑存置国の一つです。廃止に向けて必要な課題は何でしょうか。諸外国との比較など最新データをもりこみ、死刑廃止を訴えます。
菊田幸一『新版 死刑廃止を考える』☞ iwnm.jp/271040 pic.twitter.com/Jg66nDiI81
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 11:00
陰謀論Qアノン信奉の共和党議員、米下院所属委員会から除籍 https://mainichi.jp/articles/20210205/k00/00m/030/045000c
ヒカス(三浦無麗)@hikasu 7:41
NHKのBSチャンネル潰したのは、結果、スガーリンの長男の東北新社にとって有利って話を見て、なるほどと昨日思ったわけだが、次男の大成建設は辺野古の工事なんでしょ?w
なんかとんでもないやつだよねw
岩波書店@Iwanamishoten 10:01
今日は小説家・尾崎士郎の誕生日(1898年)。国士的情熱と強い正義感による人生探求で新生面を開きました。早大生青成瓢吉の人生遍歴を描いた代表作「人生劇場」は当時ベストセラーとなり、20年以上も執筆し続ける大長編となりました。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc… pic.twitter.com/SNAew09BoB
Nobuyo Yagi 八木啓代@nobuyoyagi 9:12
自分の息子に対して「申し上げる」。日本語の使い方無茶苦茶だな。
小田嶋隆@tako_ashi 7:42
日経ビジネス電子版連載のコラム「ア・ピース・オブ・警句」本日(2月5日)更新分は以下のリンク先より無料閲覧(24時間限定)できます。よろしく。
森氏が五輪組織委トップに祭り上げられる理由:日経ビジネス電子版(この記事は2021年2月6日 7:41まで無料で読めます) https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00116/00106/?gift=YNF8BQbrNSeIy8eaFq1D0%252BdZ5ORjd6%252BVv7GIb0Sd93Q%253D&n_cid=nbpnb_gift
岩波書店@Iwanamishoten 7:01
【今日の名言】偽善は流行の悪徳だし、流行の悪徳ならなんでも美徳として通用するんだ。
――モリエール/鈴木力衛訳『ドン・ジュアン』 iwnm.jp/325123
適菜収bot(新刊『日本人は豚になる 三島由紀夫の予言』。メルマガもよろしく)@tekina_osamu 2/4 8:05
これ、どこかにも書いたんだけど、菅義偉が頑なに各種答弁を拒絶するのは、陰険という以上に、日本語で説明する能力がないからではないか。想像以上に頭が悪い可能性がある。
岩波書店@Iwanamishoten 2/4 21:01
この度の一連の騒動で改めて露わになった、いまだ性差別が残る日本の現状。女性の権利、そして女性も男性も幸福になれる社会作りを考えるための書籍をご紹介します。☞ iwanami.co.jp/news/n39338.ht… pic.twitter.com/nX0eYNST4x
Masayuki Hatta@mhatta 2/4 12:24
COCOAに限らず、元々3億円くらいあったのが、工程管理する1次請けで2億円くらい抜かれて、そこから残りの1億円も下請けに出されてさらに8000万円くらい抜かれて、その下請けもまた下請けに出して、最終的にこないだGitHubにソースコード漏洩した年収300万の人みたいなのまでトリクルダウンするという
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 2/4 20:07
国内の感染者40万人超え 4日は2576人確認、死者104人 https://mainichi.jp/20210204/k00/00m/040/223000c
金子勝@masaru_kaneko 2/4 19:47
【息子もか】衛星放送会社に努めているガース―首相の長男が総務省官僚4人を国家公務員倫理法に違反する接待だ。ふるさと納税、携帯料金、マイナンバー、NHKなど放送利権に介入など、ガースーは総務大臣時代の利権に徹底的に吸い付いている。天下国家を論じる器ではない。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210204/k10012849001000.html
いしかわじゅん@ishikawajun 2/4 17:37
西荻でDMの配達してたら、ええっ! 物豆奇が! 洋酒堂という看板につけ替えている。ここは、昔っからある古い喫茶店。ついに潰れたのか、それとも酒も出すことにしたのか…。と思ったら、なんと、漫画原作のドラマの舞台になるらしい。ロケ現場だったのだ。 https://www.mbs.jp/3boshi_youshudo/
日刊ゲンダイ@nikkan_gendai 2/4 16:30
週刊文春が「菅首相長男 高級官僚を違法接待」と報道。東北新社社員の菅首相の長男・正剛氏が総務省幹部4人を接待したというものですが、問題は同社と総務省が利害関係にあること。意に沿わない官僚を左遷しまくってきた菅首相は当然、総務官僚に厳しい処分を下すべきです。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/284787
----------------------------------------------


タグ:大瀧詠一
復活の朝 [音楽]

よく晴れてくれたのだが、風が強いこと。
洗濯物はそのつもりでしっかり留めたはずなんだが、ハンガーは飛ばされた。
結果オーライ。
結局二階の屋根にUHFの地デジ用アンテナを設置してもらうのであるが、見積もりに来た人があやしかったので、ノジマに電話をかけてせっついた。
やあっと明日来てくれることになった。
大丈夫かな。
物干しに自分で設置した無指向性アンテナ、気に入っているんだが、ちょっと高さが足りないんだよね。
二階の屋根にちゃんとついたら、残念だけど取り外そう。
誰か入り用でしたら差し上げますよ。
おもしろいです。
岡林さんの新譜が出るそうだ。
全曲書きおろしというからすさまじいな。
3月3日、お雛祭りのリリースだそうです。
----------------------------------------------
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 18:03
英アストラゼネカ製ワクチン 独専門家委「推奨は18~64歳」 https://mainichi.jp/20210129/k00/00m/030/228000c
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 15:21
東京都内で新たに868人の感染確認 重症者は147人 https://mainichi.jp/20210129/k00/00m/040/144000c
47NEWS@47news 18:42
母親の遺体、冷凍庫に遺棄か 48歳女を逮捕「10年前死亡」 bit.ly/3aihUYU
diskunion_JapaneseRock_indie@diskunion_indie 18:30
【予約】
岡林信康
23年ぶりに放つ全曲書下ろしアルバム
『復活の朝』
アルバムのライナーノーツは2020年11月に京都で劇的再会を果たした盟友・松本隆氏が担当
コロナ禍の中でしか生れ得なかった、74歳の等身大の岡林信康の姿が浮かび上がる全9曲
3/3発売
#du予約 diskunion.net/jp/ct/news/art… pic.twitter.com/YIsVaH7Dme
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 13:59
拒否6人の任命、学術会議の要求に応じず 加藤官房長官「手続き終了」 https://mainichi.jp/20210129/k00/00m/010/123000c
幻泉館主人☮@gensenkan99 14:27
「菅はある意味安倍よりタチが悪い」近田春夫がそう思うワケ(FRIDAY) #Yahooニュース
若林 宣@t_wak 1/28 20:20
放送協会「所さん! 大変ですよ」の出だしを何とはなしに見たのだが、澤口俊之という脳科学者(?)が、女性はキラキラしているものが好き、狩猟採集では採集を担当して木の実などを見分けるすべを身につけた、などとテキトーなことを言っていて、目が点になった。
金子勝@masaru_kaneko 7:12
【小樽と宮古島:go toトラベルの人災感染】go toトラベルの観光客が多数訪れた北海道の小樽と、沖縄の宮古島で新型コロナウィルスの急増がと止まらない。頭空っぽのスガ、政治資金もらいのニカイ、予算欲しさの老醜忖度ゴミの進めたgo toトラベルの人災だ。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210128/k10012837831000.html
ソウル・フラワー・ユニオン@soulflowerunion 9:02
新20ドル紙幣に黒人女性
奴隷解放の闘士「黒人のモーセ」ハリエット・タブマン氏 https://news.yahoo.co.jp/byline/takeuchikan/20210129-00219915/
「1849年、27歳のとき、北部のフィラデルフィア州への脱出に成功する。以降、奴隷救出をミッションとする組織『地下鉄道(Underground Railroad)』の活動に13回参加し、約70名の奴隷を救出」 pic.twitter.com/nT7hTdwGUt
47NEWS@47news 10:25
日本年金機構に労基署が是正勧告 bit.ly/3ppezh4
Nobuyo Yagi 八木啓代@nobuyoyagi 10:09
しかし、自民党議員がこういう認識なのは事実。つまりガースーは、国民が「生きるか死ぬかの状況」になっても、それはそれでかまわんとしか思っていないということ。自分は毎年、莫大な官房機密費で懐を肥やしていながら。 https://twitter.com/Adepteater029/status/1354957208660832256
法學院狂魔@Adepteater029 9:59
片山さつき「生活保護は生きるか死ぬかが貰うものなんですよ」
自由民主党議員による悪質デマ
タグ:岡林信康
遠藤賢司実況録音大全 第七巻 2001〜2005 [音楽]

赤い首輪の白猫がギャーギャーと鳴いている。
うちの庭をうろちょろしているので、チビ三毛たちが餌を食べることができないようだ。
大丈夫かな。
近づけないのかもしれない。
ブサオ君はゆっくりと牛乳を飲みに来た。
シャープのマスク定期便が当たった。
これまで私はジーンズ柄の布マスクを洗って使っていたのだが、比較的感染者のいなかったこの地域で急に感染者が出るようになったにで、これはまずいなと、注文を出しておいたのだ。
これでおっ母さんとお揃いでシャープのマスク。
明日は法事があるので、さっそく使おう。
遠藤賢司実況録音大全の「第七巻 2001〜2005」が三月に出るそうだ。
店によってだいぶ値段が違う。
いまのところ楽天ブックスの13,695円(送料極悪税込)が最安値のようです。
▼遠藤賢司実況録音大全 第七巻 2001〜2005
▼幻泉館日録:遠藤賢司実況録音大全[第六巻]1998-2000 #2
----------------------------------------------
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 17:31
大阪で過去最多23人死亡 新型コロナ 新たな感染者は357人 https://mainichi.jp/20210127/k00/00m/040/173000c
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 15:19
東京で973人の感染確認 重症者は11人増の159人 https://mainichi.jp/20210127/k00/00m/040/111000c
岩波書店@Iwanamishoten 14:00
1945年の今日、アウシュヴィッツ収容所が解放されました。ナチスによる人類史上稀に見る残虐な国家的犯罪の象徴として世界遺産に指定されています。人の善性までをも疑いたくなる非道な行為は、75年余を経てなお過去の出来事とは言えません。☞ iwnm.jp/024799 pic.twitter.com/lTDijSJfnq
しっぽ@uzuratukune3 9:19
日の丸壊して処罰されるなら、公文書偽造したり勝手に廃棄した政権は少なく見積もって終身刑だな。
日本の国旗損壊 刑法改正し処罰規定検討 自民 下村政調会長 | NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/k10012834121000.html
岩波書店@Iwanamishoten 11:00
「辺境の過疎地に原発が立地する日本にも通じるものを感じる…北海道はもともとアイヌ民族の土地だ」
1/26北海道新聞のシリーズ評論〈核のごみ どこへ〉。『「犠牲区域」のアメリカ』( iwnm.jp/061422 )著者・石山徳子さんのインタビュー記事が掲載されました。☞ hokkaido-np.co.jp/article/504833 pic.twitter.com/x4DPoGrzsN
早川タダノリ@hayakawa2600 1:30
『WiLL』3月号買ってきた。浅香豊「米・議事堂に乱入したのは反トランプの極左」とかですね、河添恵子・馬渕睦夫対談でも「乱入したのはANTIFA」説いまだに全面展開でアホすぎなばかりか、馬渕「私もソ連にいたのでDSのやり口はわかりますが」とか、活字メディアとしては針が振り切れてるわ……
岩波書店@Iwanamishoten 10:05
(承前)文学史からはみ出した孤高の作品に見える「アリス」。実際にはアンデルセン、グリムをはじめとする先行作品から多くを受け継いでいます。19世紀ヨーロッパの物語には新しい少女の群像が登場していました。
脇明子『少女たちの19世紀』☞ iwnm.jp/025942 pic.twitter.com/UcDxHi6BZk
岩波書店@Iwanamishoten 10:01
今日はイギリスの作家・数学者、ルイス・キャロルの誕生日(1832年)。今なお世界中で愛される『不思議の国のアリス』を発表したのは1865年のことでした。チェシャ猫、白の女王、トゥイードルダムとトゥイードルディー…テニエルが描く個性的なキャラクターも魅力です。☞ iwanami.co.jp/search/?&searc… pic.twitter.com/rQokCwqEIb
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 9:04
福島第1原発事故 2審も東電に賠償命令 仙台高裁 https://mainichi.jp/20210127/k00/00m/040/010000c
金子勝@masaru_kaneko 7:46
【検査を抑制する新宿区のPCRセンターの陽性者31%】新宿区の集計でPCR検査センターの1月1日から10日の490名検査のうち陽性者が155人、なんと陽性率31.3%。その他を含めて行政検査全体でも646人検査で175人、27.2%。感染集積地で異常な高さだ。https://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/cvd19_pcr_dt.html
岩波書店@Iwanamishoten 7:01
【今日の名言】死のことは考えるに及ばない、死はわれわれが手を貸さなくともわれわれのことを考えてくれているのだから。
――シェンキェーヴィチ/木村彰一訳『クオ・ワディス』 iwnm.jp/327701
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 5:10
東名あおり運転デマ投稿、強制起訴の被告が死亡 https://mainichi.jp/20210126/k00/00m/040/271000c
NHKニュース@nhk_news 1/26 18:28
原子力規制委 原発事故の“新事実”報告書案まとめる #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/k10012834361000.html
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 1/26 22:32
午後8時以降に銀座クラブ 自民・松本氏と公明・遠山氏が陳謝 週刊誌報道認める https://mainichi.jp/20210126/k00/00m/010/276000c
テレ朝news@tv_asahi_news 1/26 18:15
日本国旗傷つけたら刑罰…2年以下の懲役等 審議へ http://5.tvasahi.jp/000205197?a=news&b=np
岩波書店@Iwanamishoten 1/26 21:01
週プレNEWSに、『福島が沈黙した日 原発事故と甲状腺被ばく』(集英社新書)著者の榊原崇仁さんと、『孤塁 双葉郡消防士たちの3.11』( iwnm.jp/022969 )の著者・吉田千亜さんの対談が掲載されました。
47NEWS@47news 1/26 21:11
「ステージ2」ならGoTo再開 西村経済再生担当相 bit.ly/2YisJEK
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 1/26 20:09
3次補正予算案、衆院通過 自民、公明など賛成多数で GoToトラベル撤回せず https://mainichi.jp/20210126/k00/00m/010/155000c
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 1/26 20:13
全国で新たに3842人のコロナ感染を確認 前週火曜から大幅減 https://mainichi.jp/20210126/k00/00m/040/228000c
昭和おやじ@syouwaoyaji 1/26 20:03
福島第1原発 2、3号機の格納容器上部で約2~4京ベクレル!!
原子力規制委調査 https://mainichi.jp/articles/20210126/k00/00m/040/121000c
昭和おやじ@syouwaoyaji 1/26 19:44
コロナ病床放り出して五輪手伝えだってよ!!
東京五輪、医療スタッフ1万人に依頼 五輪相 https://www.afpbb.com/articles/-/3328420
----------------------------------------------


タグ:遠藤賢司
世界は愛で出来ている [音楽]

キム・ダービーが出ている映画をやっていた。
観たいな。
『いちご白書』に出てた人ね。
いろんなことをしながらちらちら観ていた。
ことさらにボーイッシュな小娘のキムが主役なのかな。
おっさんたちをやりこめる小娘。
おかしい。
脚立を買ってきた。
小ぶりなのが一つあるが、アンテナを支えるのに使っている。
で、新しい脚立は何に使うかというと、屋根の上に寝っ転がっているアンテナを外す途中で必要になるだろうと。
頑丈な針金が何本か付いたままなので、それを切って外す。
大丈夫かね。
今日はまだやらない。
世間様が連休の間になんとかしよう。
私のいる部屋では今映る地上波は、Eテレ、日テレ系、フジ系のみ。
0655と2355が観れるようになったからいいか。
TBS系列と朝日系列が観たいときがある。
おっ母さんの部屋は全部観ることができる。
順平さんの新譜がやっと届いた。
車で流しながら買い物に出る。
あら「生かせいのち2020」。
歌詞が多くて入りきらなかったんだ。
順平さん、思いがたくさんある人なんだね。
新しい歌詞には亀次郎さんや中村哲さんが登場してます。
「生活の柄」も入ってるな。
優しい。
憎悪抱えて生きるなんてつまらない人生だ。
もちろん怒りあるだろう。
でも、愛や優しさがなかったら、ま、まるで幽霊ではありませんか。
さまざまな思いを込めて、それでも「世界は愛で出来ている」。
▼世界は愛で出来ている
近頃買ったCD 。
順平さん、ハンバートハンバート、ふちがみとふなと。
春一番じゃん。
----------------------------------------------
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 15:23
東京の重症者、過去最多の129人 感染は過去2番目の2392人 https://mainichi.jp/20210108/k00/00m/040/128000c
岩波書店@Iwanamishoten 9:01
今日はデヴィッド・ボウイの誕生日(1947年)。また、10日には早くも没後5年を迎えます。田中純さんによる『デヴィッド・ボウイ 無を歌った男』は、2/17刊行予定です。どうぞご期待ください!☞ iwnm.jp/024061
添付画像は本書の刊行前リリース。 pic.twitter.com/vy81cfAhQo
47NEWS@47news 10:03
慰安婦訴訟で日本政府に賠償命令 ソウル地裁判決 bit.ly/38myyXy
amass@amass_jp 10:24
フォークシンガーの南正人が死去。1月7日夜、横浜市内のライヴハウスでライヴ中に意識を失い、亡くなったことが、南正人のライヴスケジュールを伝えるFacebookページで明らかにされています。76歳でした amass.jp/143181/
イルコモンズ@illcommonz 10:28
「緊急事態宣言」第1日目。たいへんだ、うちのトイレットペーパーがなくなるかもしれない!(ねこのせいで)。 pic.twitter.com/1BBnaVu5gc
岩波書店@Iwanamishoten 8:20
【今日の名言】生に関する技術では、人間は、何物も発明しませんが、死に関する技術では、人間は自然を凌駕して、化学や機械の力で、悪疫、流行病、飢饉というような、あらゆる殺戮を行っています。
――バーナード・ショー/市川又彦訳『人と超人』☞ iwnm.jp/322461
金子勝@masaru_kaneko 8:17
【頭がスカスカが権力者になると】NHK「ニュースウオッチ9」有馬キャスターが、スカスカ頭のガース―首相に答弁能力がないのに学術会議任命拒否について質問をしたために降板が話題に。クローズアップ現代の国谷裕子キャスターと似た構図。だが、ウィルスは忖度しない。https://bunshun.jp/articles/-/42578
Nari@ForcebewithUs 0:55
@ishikawajun 都心の電車や地下鉄等で感染した…というケースの発表を見た覚えが無いのですが
もしもそういうケースが殆ど‘無い’とされているのであればそれは何故なのか
実際無いのか或いは今の調査はそう判定されにくい仕組みなのか
気になっています
いしかわじゅん@ishikawajun 1/7 23:55
菅のいう、東京の感染者の約6割を占める感染経路不明者の大部分が飲食店由来、というのがよくわからない。感染経路不明なのに、なぜ飲食だってわかるんだろうな。
ソウル・フラワー・ユニオン@soulflowerunion 0:48
まじか。南正人さんの訃報が。横浜サムズアップのライヴ中やったんか…。阪神淡路大震災以降、寿町や西部講堂等、色々なイベントで一緒になり、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットを絶賛してくれたナミさんとは、一緒にいい時間を過ごさせて貰ってた。無念。安らかに。 https://m.facebook.com/liveschedule.minamimasato/posts/417968609409488
NHKニュース@nhk_news 1/7 17:42
大阪府 コロナ 607人感染確認 2日連続最多更新 初の600人超 #nhk_news https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012802121000.html
共同通信公式@kyodo_official 1/7 20:59
東京の感染者11人死亡 https://this.kiji.is/719883383215439872?c=39550187727945729
----------------------------------------------


タグ:佐久間順平
美しい夏 [音楽]

夜、チビ三毛が裏の土間をうろちょろしている。
外が寒いのかな。
ああ、餌箱が空っぽか。
待ってな、入れてやるから。
こそこそ隠れて、餌を待っている。
やっぱり半分家で飼ってるな。
でも、自由の子。
朝、年賀状を出しに郵便局へ。
歩いていくとうちの路地を出たところに未開封のお飾りが落ちていた。
なぜ?
気づいて困っただろうな。
そういえば今年はうちの近所でお飾りを見かけない。
みんなやめたのかと思ったら、小さいのを飾ってるおうちもあった。
なんだ?
自粛?
小正月のどんど焼きみたいなのが中止になったのかな?
手袋をせずに郵便局と往復したら、手が冷えて痛くなった。
ああ、忘れてたな、この感覚。
少年との散歩以来だ。
順平さんの新譜が出ていた。
春一番がなかったので、疎くなっていたのだね。
早速注文しよう。
と思ったら、さらにその前、菅原克己さんの詩に曲を付けたミニアルバムも出していた。
しまった。
早速注文。
そしたら、あっという間にミニアルバムの方が届いた。
元日に発注して翌日届くとはすごいなあ。
働いている方々、ご苦労様です。
ありがとう。
早速買い回りのくるまの中で聴く。
ああ、いいな。
陽光の下、春一番に来たみたいだ。
▼美しい夏

----------------------------------------------
47NEWS@47news 19:13
速報:大阪府は2日、新型コロナウイルスに感染した6人が死亡したと発表した。 bit.ly/2X54xVK
via 47NEWS
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 19:03
緊急事態宣言発出を政府に要請 東京、埼玉、千葉、神奈川の各知事 https://mainichi.jp/20210102/k00/00m/040/096000c
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 18:42
大阪の新規感染258人 2日連続で200人台 新型コロナ https://mainichi.jp/20210102/k00/00m/040/084000c
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 18:13
東京で新たな感染者814人 土曜日としては過去2番目 新型コロナ https://mainichi.jp/20210102/k00/00m/040/078000c
岩波書店@Iwanamishoten 11:20
初夢やかたりあふ間も玉手筥(たまてばこ)――皆さんの初夢はいかがでしたか。後から考えると辻褄の合わないことが多いのも、夢ならでは。互いの夢を披露し合う(ツイートしあう?)のも、井月の言うように、楽しいかもしれませんね。
『井月句集』☞ iwnm.jp/302821 pic.twitter.com/f41oxe2XRJ
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 11:08
仏で2000人超集まり闇レイブパーティー コロナ規制違反、警察と衝突 https://mainichi.jp/20210102/k00/00m/030/025000c
47NEWS@47news 10:56
東京五輪は「光となる」 IOC会長が新年メッセージ bit.ly/382q8Vb
kmoritani@montjue 1/1 18:24
しかしすげーよなこの国の富裕層は。資本家はよ。自分だけこっそりワクチン打っといて、貧乏人に「出歩いて経済回せ!」とか言うてたわけやろ。昔の戦争と同じ構図ちゃうの。もう一揆とか打ちこわしとか行くとこまで行くしかないんちゃうか
47NEWS@47news 1/1 19:37
全国の感染者、3245人 新型コロナ、39人死亡 bit.ly/3pFAiRH
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 1/1 17:53
東京で新たに783人の感染確認 金曜日としては過去2番目の多さ https://mainichi.jp/20210101/k00/00m/040/178000c
----------------------------------------------


ローズ・ガーデン [音楽]

どたばたと家事をこなしながら、筒美京平さんの番組を観る。
NHKでもそんなの観たな。
あ、武部さんが出ずっぱりでがんばってる。
ちょっと年末っぽい感じになってきたぞ。
またお汁粉を作っている。
前回の反省がいくつかあるので、それを生かしてさらに高みを目指すのだ。
じゅるっ。
こういう懐メロの在り方はいいな。
やっぱり70年代だ。
リン・アンダーソンの「ローズ・ガーデン」が流れてびっくりする。
そうそう南沙織「17才」って、これによく似てるなあと思ってたんだ。
ああ、筒美さんそれは公言してたんですね。
それにしても懐かしい。
▼YouTube: Lynn Anderson - (I Never Promised You A) Rose Garden (Audio) (Pseudo Video)
YouTubeで右側に表示される関連楽曲がすごい。
どっぷり浸っていられるわ。
----------------------------------------------
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 18:28
大阪は新たに302人感染 6日ぶりの300人超 新型コロナ https://mainichi.jp/20201229/k00/00m/040/192000c
小田嶋隆@tako_ashi 11:55
先手先手と うそぶくばかり なんにも先手 寝正月
TBS NEWS@tbs_news 15:07
【速報】新型コロナ 東京都は856人の感染発表、火曜日としては過去最多。重症者は84人で緊急事態宣言解除後最多。
▽これまでの感染者の推移は?
news.tbs.co.jp/newsi_sp/seika…
#東京都 #新型コロナ #新型コロナウイルス pic.twitter.com/VErubm2ns0
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 12:10
#自助といわれても:「貧しい女なら言うことをきく」元ホームレスが感じた視線 「渋谷事件、彼女は私」 https://mainichi.jp/20201229/k00/00m/040/002000c
岩波書店@Iwanamishoten 7:00
【今日の名言】構五つにわかつといへども、皆人をきらん為也。構五つより外はなし。いづれのかまへなりとも、かまゆるとおもはず、きる事なりとおもふべし。
――宮本武蔵『五輪書』 iwnm.jp/330021
47NEWS@47news 12/28 21:08
14選管で署名の8割超が不正か 愛知知事リコール運動で bit.ly/38yB8Zm
毎日新聞ニュース@mainichijpnews 12/28 20:38
全国で新たに2394人感染確認 月曜で最多 重症者2人増え最多661人 https://mainichi.jp/20201228/k00/00m/040/303000c
石川浩司@ishikawakoji 12/28 17:56
今日は「東京都で新たに481人の感染確認」というニュースを見て、最近900人、800人という数字を見ていたので「少しは減ったんだな」と一瞬思ってしまった。
実際は検査数が少ないので月曜日としては最多。イメージって怖いなあ。ちょっと前なら「300人超えた」で大騒ぎしてたことをもう忘れてる。
----------------------------------------------

