SSブログ

ペコロスの母の贈り物 [マンガ]



みつえばあちゃんとボク


暮れから新聞が読めないでいる。
目で文字を追って意味を理解することはできるが、それを続ける気力がない。
朝日新聞と東京新聞の二紙の山が、どんどん高くなっていく。
ただただ自分の置かれている現実から逃げたいのか。
それともニッポンの今を見たくないのか。

洗濯機が呼んでくれるまで、新聞を読んでみようかと、昨日の東京新聞朝刊を取り上げる。
お?
ペコロスか?
一面の三八広告に岡野雄一さんの新刊が載っている。

祖母ちゃんと孫かよ。
こりゃいきなり泣いちゃうだろうな。
即注文。

ありゃ、一月の新刊もあるぞ。
号泣しそうだ。
即予約。

みつえばあちゃんとボク

―――――――――――――――――――――
内容紹介
25万部発行「ペコロスの母に会いに行く」の岡野雄一氏、最新刊。
全国の読者に愛された、みつえばあちゃんのかわいらしさと詩情豊かな心象描写がオールカラーで、さらに広がります。
東京から(ハゲた)お父さんの故郷・長崎に引っ越してきた小学生のまーくんは、母親代わりのみつえばあちゃんと、さとるじいちゃんと、仲良く一緒に暮らしています。本書は、特に事件が起こるでもない、ばあちゃんと孫の日常を描いたものですが、岡野さんはその中に「豊潤な時間」を見つけます。まーくんを温かく見守り、少しずつ老いていくみつえさんに、読み手は「誰よりも心を許した、許したかった」おばあちゃんの姿、声を思い出すことでしょう。
前作同様、岡野さんが描くのは、決して「無」ではない、認知症の豊かな世界。
「記憶は愛である」と言ったのは、映画「ペコロスの母に会いに行く」の森﨑東監督。まーくんとみつえばあちゃん、それぞれの愛を感じてください。
―――――――――――――――――――――

ペコロスの母の贈り物

―――――――――――――――――――――
内容紹介
認知症の母との日々をつづり大きな共感をよんだ
『ペコロスの母の玉手箱』の続編。
母を亡くし、より色濃くよみがえる母の姿。
少年期の思い出では、昭和の生活が新たな郷愁をさそう。
「週刊朝日」の連載に書き下ろしを加えた待望の新刊。
―――――――――――――――――――――


ペコロスの母の贈り物


幻泉館日録:ペコロスの 母の玉手箱

幻泉館日録:ペコロスの

幻泉館日録:ペコロス

幻泉館日録:母に会いに行く


9条を殺すな!

幻泉館 リンク用バナー

タグ:岡野雄一
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

解決せずBlackstar ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。