SSブログ

さらば映画の友よ [映画]





千本浜 2004年10月29日




【追記】No.2



冷たい雨の中、柿の実を採りにいった。

熟れ熟れで落ちそうなやつだけ先に採っておかないと。

ということで二十個ばかり。

また数日後に行かなければならない。



一本の木からこれで九十個。

あと百は採れるだろう。

柿八年というけれど、こうなるのにたっぷり十二年はかかった。



【追記】No.1



学生時代、映画のサークルにいた。

なんとなく『キネマ旬報』の白井佳夫さんをイメージして、たぶん白井さんが学生時代に在籍していたであろう「映画研究会」に入るつもりで、学生会館に行ってみたのだ。

ところが、その頃映研は活動を停止していた。

有象無象雨後の竹の子のようにやたら映画のサークルがあったのに不思議だ。

そこで、単に部室があるという理由でサークルを選んだ。

なに、はやりだったのだ。



8mmフィルムで映画を作るのが流行だった。

汚いバンガローに泊まって夜中に男ばかりで「マイム・マイム」を踊る羽目になったのも、本当は映画を撮りに行ったのだ。



この時映画を撮るきっかけになったのは、このメンバーで池袋の名画座に映画を観に行ったことだ。

今は亡き文芸座だったと思う。

『フェリーニのアマルコルド』(1974年)を観て、喫茶店でその話をした。

併映は『フェリーニの道化師』(1970年)だったろうか。

おお、実にフェリーニだな。



いつだったか部室に寺山修司に心酔した学生が来たことがあったな。

短歌会にも入っていると言っていた。

一人でわあわあと寺山やフェリーニを語り、去っていった。

僕たちはあっけにとられて、後で彼を「フェリーニ」と呼んだものだった。



『アマルコルド』や『道化師を』を観た後、我々は熱くフェリーニを語ったわけではない。

女優のおっぱいがどうしたとか、その程度の他愛のない話だ。

あの青森出身のフェリーニ君への反感があったのかもしれない。

それでも、なんだかとても映画が作りたくなったのだ。



それは初夏の宵だったろうか。

今から作れば、秋の早稲田祭に間に合う。

映画作ろうよ。

実にいいかげんに話が決まった。



「アマルコルド(Amarcordo)」とは、フェリーニの出身地である北イタリア、エミリア・ロマーニャ地方の方言で、「私は覚えている(Mi Ricordo)」の訛なのだそうな。








タイトルだけ高校の大先輩の映画よりいただきました。

原田真人監督の『さらば映画の友よ インディアンサマー』(1979年)

川谷拓三さんが主演です。

のんびり市のロケが多いので、御当地映画とも言えます。

「文化」という名を冠した映画館が出てきます。



その数年後には武田鉄矢さんの『刑事物語』(1982年)の舞台にもなりました。

市役所勤めをしている同級生がちらりと出演したりしています。

聾唖のトルコ嬢を演じた有賀久代さんがとても良かったのですが、この作品だけで引退してしまったようです。



そうそう、主題歌が拓郎さんの「唇をかみしめて」。



 ♪ ええかげんなやつじゃけ~

 ♪ ほっといてくれ~んさい~



70前半のように拓郎さんのファンではなかったのですが、広島弁の歌詞がとてもいいなと思いました。



 ♪ ひとがすきやけね~

 ♪ ひとがすきやけね~

 ♪ さば~くも~ さば~かんも~

 ♪ そ~らに まかしたんよ~



サビが胸にしみます。



おっと、映画館で映画見てないなあということを書きたかったんです。

青春時代は映画をよく見にいく……といったような話ではないんです。

地方都市にひっこんでしまったので、私が見たくなるような映画をやってくれる映画館がないんです。

結局今はビデオやDVDで見ようということになっちゃうんですね。



ん、今日は時間がありません。

追記できるかな。









nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 10

苺1500

TITLE: Re:さらば映画の友よ(10/30)
SECRET: 0
PASS:

トップに書いていらっしゃる大杉栄の言葉を嫌が上にも思い出させる事になってしまいました。



ATGの映画クラブで、出していた小さな機関紙に夫が「書くも長き不在」について書いた小文があまりに素敵で結婚しちゃった、木を見て山をみないと後悔することになります。一部のろけ?謝謝。
by 苺1500 (2004-10-30 09:45) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:さらば映画の友よ(10/30)
SECRET: 0
PASS:

苺姉さん、ごちそうさまでございます♪



学生時代にワープロがあったらなあと思います。

手書きだと生産性が十分の一以下に落ちるのですよ。

あのころワープロがあれば、きっとシナリオや映画批評を量産していたのではないかと、負け惜しみ。
by 幻泉館 主人 (2004-10-30 10:49) 

苺1500

TITLE: 訂正
SECRET: 0
PASS:

苺1500さん

「書くも長き不在」について
by 苺1500 (2004-10-30 13:14) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:訂正(10/30)
SECRET: 0
PASS:

苺1500さん、こんにちは♪



英語の「yellow」が「臆病な」「嫉妬深い」というイメージなのが残念です。

「Black is beautiful!」のように「Yellow is beautiful!」と言える秋吉さんはすごい。

たいていは白人になったつもりでいるんですから。

どう見たってEast Asianなのに。
by 幻泉館 主人 (2004-10-30 13:27) 

chappi-chappi

TITLE: Re:さらば映画の友よ(10/30)
SECRET: 0
PASS:

こんにちまいまいつむり~♪



20年くらい前は、北九州にも、スペイン映画やトルコ映画をやってくれる映画館が小倉にもあったんですよ。今は大きい映画館だけみたいね。福岡までいかないとだめです。



母の好物にお茶の友というお菓子があります。ちっちゃい奉天がいっぱいはいっているの。こちらではあまり見かけません。



今日7時半ですよ~。ちゃんと予約した?

そうだ、みかんさんにも教えてあげないと。
by chappi-chappi (2004-10-30 14:10) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:さらば映画の友よ(10/30)
SECRET: 0
PASS:

chappi-chappiさん、こんにちほうてん♪



奉天がよくわからないので、ついついgoogleしてしまいました。

ああ、五家宝みたいなやつね。

どうちがうんだろ。

あれ?

前にもこんな話しましたっけ。

楽天に削除されたくないので、リンクは張りませんのよ。

ん、お腹空いてきたわ。



へい、ちゃんと予約してきました。

長めのテープで、その後のNHKスペシャル「緊急報告・新潟県中越地震」も一緒に録画します。
by 幻泉館 主人 (2004-10-30 14:37) 

Dr.悠々

TITLE: Re:さらば映画の友よ(10/30)
SECRET: 0
PASS:

そう言えばこの秋、柿を食べ過ぎて便秘になり便堀りをさせられたお年寄りが数名。

幻さん、気を付けてくださいね。

でも、熟して柔らかくなった柿をパーシャルに冷凍して食べるのは美味しいですね~。止められません(笑)。
by Dr.悠々 (2004-10-30 20:12) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:さらば映画の友よ(10/30)
SECRET: 0
PASS:

Dr.悠々さん、ありがとうございます。

便掘りはいやだなあ。

冷凍柿は食べたことがありません。

試してみましょう。
by 幻泉館 主人 (2004-10-30 20:20) 

コット

TITLE: Re:さらば映画の友よ(10/30)
SECRET: 0
PASS:

「刑事物語」が2~5まで放送中です。

面白いですね。で、すごく懐かしい。

感動しました。
by コット (2004-11-18 12:25) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:さらば映画の友よ(10/30)
SECRET: 0
PASS:

コットさん、こんにちは♪



>「刑事物語」が2~5まで放送中です。

>面白いですね。で、すごく懐かしい。

>感動しました。



ハンガーで格闘とかやってましたね。

金八先生になってしまいましたが、シリーズとしては刑事物語の方が良かったのではないかなあと思います。

映画とテレビでは事情が違うのかな。
by 幻泉館 主人 (2004-11-18 12:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

SAILING(1975年)大阪ナイトスキャンダル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。