SSブログ

前進できぬ駒はない! [書籍と雑誌]





【追記】No.3

商店街にぽつんと案山子が立っていました。

首から提げたポスターには「集まれ! ストリートパフォーマー」と書いてあります。

毎週日曜日にここをステージにしていいという由なのですが、初耳です。

新しく始めたのかしら。

「ストリートパフォーマー」は集まるのでしょうか。



仲見世商店街 2004年9月29日




【追記】No.2

本屋さんを覗いたら、NHK人間講座のテキストが出ていた。

米長邦雄永世棋聖による『大局を観る』。

「将棋講座」ではなくて、「人間講座」なのである。

ついつい衝動買いして、ぱらぱらと眺める。

う~ん。



この人の知的な風貌が好きだったのだが、どうも「文化人」になってから妙だ。

勝負師の面影はない。

東京都教育委員や日本テレビ放送番組審議会委員といった肩書きがやけに多い。

さわやかな印象とは裏腹に、非常に娑婆気が強いのだろう。

晩節を汚しつつあるようで痛々しい。



【追記】No.1

夕方浜に向かう途中、車の中から金色に輝く夕焼け空が見えた。

でも、下の方はだいぶ雲が出ている。

急いだのだが、間に合わず。



今日も寂しい夕陽になってしまいました。



千本浜 2004年9月28日









岩波現代文庫の『完本 実録囲碁講談』(中山典之著)を買ってきてぱらぱらと読んでいる。

本当は掲載棋譜を実際に並べて一手ずつ考えるともっとおもしろいのだが、碁盤を置く場所もないし、時間も足りない。



家にはちゃんと足の付いた碁盤も将棋盤もあるのだが、もういずいぶん長いこと蓋を外していない。

今は亡き親父様が家を建てた時のライフスタイルとしては、床の間と足付碁盤、足付将棋盤が必須だったようである。

広い座敷と、大きな和卓、すべて無用の長物となってしまった。



将棋の観戦記では、奥山紅樹さんのシリーズにハマったことがある。

晩聲社から出ていた『前進できぬ駒はない!』を古本屋さんで買ったのが最初ではないだろうか。

70年代末のことだと思う。



「赤旗」が主催している新人王戦の観戦記が中心である。

タイトルの性格もあるが、とても清新な印象を受けた。

初心者への解説もていねいで、奥山さんと若い棋士たちの将棋への情熱が静かに伝わってくる観戦記だった。

奥山さんの観戦記で知ったスター棋士は、故森安秀光九段。

1993年に刺殺された時は驚いた。



さらに驚いたのは、奥山紅樹さんが「赤旗」の下里正樹記者の別名であり、査問と処分を受けて解雇されてしまったことである。

下里さんは、オウム真理教事件の報道の中で何度もその名前を目にすることになった。

本当のことを言うと、奥山紅樹名義の観戦記をもっと読みたいなと思ったのだ。







幻泉館 リンク用バナー

nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 14

夏見還

TITLE: Re:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

こんばんは♪



実家には碁盤も将棋盤もありました。

やっぱり最近はホコリを被ってますね。



上野茂都さんの歌に、ひたすら棋譜を歌った曲があります。



矢倉節なら、

♪七六歩 八四歩 六八銀なら 三四歩

という具合。

頭の中に思い浮かべられたらいいんですけどね~。

できません。
by 夏見還 (2004-09-29 00:14) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

夏見還さん、こんばんは♪



>上野茂都さんの歌に、ひたすら棋譜を歌った曲があります。



>矢倉節なら、

>♪七六歩 八四歩 六八銀なら 三四歩

>という具合。

>頭の中に思い浮かべられたらいいんですけどね~。

>できません。



おお、矢倉節。

イビアナ(居飛車穴熊)節なんぞも可能ですな。

この棋譜は最後まで歌うのかしらん。



上野さんらしいですね。
by 幻泉館 主人 (2004-09-29 00:19) 

Dr.悠々

TITLE: Re:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

あたしゃ・・頭を使う遊びが苦手で・・。

将棋は何度かトライしたのですが、未だにヘボ将棋までも到達しません。目先の事しか見えなくなるのよ~(笑)。

若くして逝ってしまった村山聖の事を書いた「聖の青春」はとても面白かったです。同じく「聖」こっちは漫画(山本おさむ画)も良かった・・。



老後は釣りと将棋とあこがれてるんですけど、どっちも駄目で・・どっかに良い師匠は居ないかなあ?
by Dr.悠々 (2004-09-29 00:27) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

Dr.悠々さん、こんばんは♪



囲碁向きの性格と将棋向きの性格があるようです。

私はどちらかというと将棋に向いているようで。

ヘボですよ~。



「村山聖」で検索したら、一緒に故森安九段が写ってました。

<small> <a href="http://www.akinet.ne.jp/kyonanko/town/satoshi/satoshi.htm" target="_blank">http://www.akinet.ne.jp/kyonanko/town/satoshi/satoshi.htm</a></small>
by 幻泉館 主人 (2004-09-29 00:35) 

chappi-chappi

TITLE: Re:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

こんにちさかたさんきち~♪



♪芸のためなら女も泣かす~

とくりゃ法善寺横町でっせ~。



九州の実家にもここにも足のついた碁盤があるみたいです。縁側にすわってご近所さんとぱちんぱちんとやっている姿が目に浮かびます。もうすぐ小春日和。

パソコンでも柿木将棋とかいうのがあるのですね。パソコンが「負けました」とかしゃべってくれます。

ハリー・ポッターの人間チェスはこわかったです。



あたしには山くずしがちょうどいいかな。
by chappi-chappi (2004-09-29 11:52) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

chappi-chappiさん、こんにちおうしょう♪



そういえば赤井英和さんが通天閣で将棋指す映画がありましたわ。



>パソコンでも柿木将棋とかいうのがあるのですね。パソコンが「負けました」とかしゃべってくれます。



はいはい、柿木将棋。

パソコンの将棋もだいぶ強くなったようですね、



>ハリー・ポッターの人間チェスはこわかったです。



それ、知らないんですよ~。



>あたしには山くずしがちょうどいいかな。



懐かしいです。

取ったやつを元手に金将を振って駒をやりとりするゲームに展開しましたっけ。

回り将棋ってのもありました。
by 幻泉館 主人 (2004-09-29 13:38) 

苺1500

TITLE: Re:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

「晩節を汚す」って言葉もそろそろ晩節を向かえているようですね。汚している意識もなく汚す人が多すぎる。

「査問」・・・あれは酷いものだったらしいですね、ちょっと後だから、まのあたりにはしなかったけど、受けた当人に聞いた事があります。
by 苺1500 (2004-09-29 17:38) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

苺1500さん、こんにちは♪



70年代には、武装した自衛隊を海外派兵することなど考えられなかったと思います。

この変化を考えれば、晩節を汚すなど死語になるのでしょう。



下里さんは、森村誠一さんが『悪魔の飽食』を書く際に取材や資料集めをした方です。

査問や除名処分は、とても驚きました。

査問、恐いですわ。

<small> <a href="http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/spysamon3.htm" target="_blank">http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/spysamon3.htm</a></small>
by 幻泉館 主人 (2004-09-29 17:55) 

じゃんばらや5933

TITLE: Re:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:



こんばんは、幻さん。



幻さんは将棋強そうです。

というか碁を打つ姿が似合います。



私は1年前くらいに「初めてのマージャン」(こんな題名だったと思います)という本を買いましたが、

4人集まらないとできないので、

本番は一度もやったことありません。



案山子さん、足がちゃんと二つあるのですね。
by じゃんばらや5933 (2004-09-29 21:30) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

じゃんばらや5933さん、こんばんわいわい♪



ザル碁&ヘボ将棋です。

短躯で恰幅が良いという日本人体型なので、和服だけは似あうようです。



>私は1年前くらいに「初めてのマージャン」(こんな題名だったと思います)という本を買いましたが、

>4人集まらないとできないので、

>本番は一度もやったことありません。



お、そういうの懐かしいですね。

中学生ぐらいの時にそんな本を買ったことがありますよ。

麻雀も囲碁も将棋も、ずいぶん長いことやっていません。

二十年ぐらいかしら?



>案山子さん、足がちゃんと二つあるのですね。



あら、ほんと。

気づきませんでした。
by 幻泉館 主人 (2004-09-29 22:06) 

まりぃジョー ^^ 

TITLE: Re:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

こんばんは。

こんなことを思い出してしまいました。



大学生だった兄が囲碁を覚え練習相手がいないのでしょうがなく妹の私に(当時小学6年生)囲碁を教え、それで私が兄の相手をするという事がけっこう長く続きました。

碁石などは仙台の兄の下宿にはあるのですが実家には碁石も碁盤もないのでお菓子がはいっていたボール箱を片面を黒く塗り二人で丸く切り切り出して簡易碁石(石じゃぁなく紙ですが 笑)を作っていつもそれを使っていました。





ある日の対局でした。



私はもちろんハンデはもらっていましたがなかなかいい勝負になってきました。





白熱した勝負の際中でした。





私だったか兄だったかもう忘れましたが大きなくしゃみをしたんです。







そのいきおいで紙の碁石があらかた吹き飛んでしまいました!!





チビだった私がかなり優勢だったので兄は怒りませんでした。 笑!





中学で囲碁クラブにも在籍しましたがその後囲碁との関係は絶たれています、、、
by まりぃジョー ^^  (2004-09-29 22:19) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

まりぃジョー ^^ さん、こんばんは♪



くしゃみで吹き飛んだ一局とは珍しいですね。

確かに悔しかったことでしょう。

ボール紙で石を作るなんて、とても懐かしい話です。

やっぱり同世代!



もう少し年がいってれば、手順を覚えていたでしょうにね。

そういえば、席を外すと石を置き換えてしまう不届き者もいましたっけ。
by 幻泉館 主人 (2004-09-29 22:27) 

chappi-chappi

TITLE: Re:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

こんばんや~まだのな~か♪



久しぶりです。かかしを見るのは。左足が白いものの中にはいっていて、右足はどうなっているのかが妙に気になってしまいました。

ストリートパーフォーマー、どんな人が集まるのでしょう。ギターかかえたあもさん。
by chappi-chappi (2004-09-29 23:06) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:前進できぬ駒はない!(09/29)
SECRET: 0
PASS:

chappi-chappiさん、こんばんに~ほんあしのか~かし~♪



>久しぶりです。かかしを見るのは。左足が白いものの中にはいっていて、右足はどうなっているのかが妙に気になってしまいました。



はて、どうなっていたかしら。

今度見てきますわ。



>ストリートパーフォーマー、どんな人が集まるのでしょう。ギターかかえたあもさん。



え、あたしですか。

そうか、それは気づかなかった。

検討しておきましょう。
by 幻泉館 主人 (2004-09-29 23:34) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

やさしい悪魔セサミストリート ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。