SSブログ

イエスという男 [書籍と雑誌]





【追記】No.3

因縁つけて戦争を始め、攻め込んで占領してしまう。

これがならずもの国家というものであり、今は彼の大国がその代表だ。

その国に番犬のように寄り添い、ただひたすら「イエス」という男、それがニッポン国の首相。



ああ、田川さん、ごめんなさい。



【追記】No.2

トップページのサブ項目にカレンダーが表示できるようになりましたね。



もちろんカレンダーの日付から、その日付の日記にリンクが張られます。

デザインテンプレートにカレンダーがあるのに変だと思っていたのですよ。

これは嬉しいです。

実際にはあまり使わないと思いますが、なんだかとっても「blog」の雰囲気がしてきます。



管理メニューから[デザイン設定]の[表示項目の設定]で、ずりずりと追加できます。



【追記】No.1

本日のキャンディーズは「つばさ」(1978年)。

といっても、本当は昨日買った飲料のおまけです。

昼間は晴れていたのに、夕方雨雲が広がって、ずいぶん寂しい海になってしまいました。



「つばさ」









田川建三さんの『イエスという男』が増補改訂版ということで作品社から出ていた。

「逆説的反抗者の生と死」という副題がいいですね。

買ってきてぼちぼち読み始めています。



前の三一書房版が出たのは1980年。

家のどこかにあると思うのだが、やはり見つからず。

例によって内容を完全に忘れているので、実に新鮮です。



マジメな書評はたくさんあると思いますので、そちらをご覧ください。

書評Wiki: 田川建三



田川さんの文章は易しくて明晰であり、聖書批判をわかりやすく門外漢に説明してくれる。

私が特に好きなのは、田川さんがやや暴走気味に権威や権力を批判する時だ。

帯に書いてある言葉は冒頭の文句。



> イエスはキリスト教の先駆者ではない。

> 歴史の先駆者である。



いいなあ、うっとりするなあ。

先駆者とは、その時代を拒否する者である。

従って、その時代から抹殺される。



> 歴史の記録に生き残った者が偉大なのではない。

> あとかたもなく消されていった多くの人々こそが、

> 歴史をその本質において担った者である。



ひとびとの間にイエスの記憶が残ってしまったので、イエスは教祖としてまつりあげられてしまった。



> キリスト教は、イエスの抹殺を継続するかかえこみであって、

> 決して、先駆者イエスの先駆性を後に成就した、というものではない。



引用だらけになってしまうので、この辺でやめておこう。

文藝春秋社から出てるノーム・チョムスキー『9.11』(山崎淳訳)が本当にひどいトンデモ訳であることを、詳細に検証していただきたかったなあ。



代わりに、田川さんの「今日の一言」。

「子どもは誰のものか」





田川健三著 『イエスという男』第二版 増補改訂版 作品社 2004年6月10日発行 定価:本体2800円(悪税別) 田川建三『イエスという男』第二版 増補改訂版








幻泉館 リンク用バナー

nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

夏見還

TITLE: Re:イエスという男(09/26)
SECRET: 0
PASS:

こんばんは♪



思わず、「今日の一言」をずーっと読んでしまいました。

何かを見失いそうなときに、指針となりそうな言葉が並んでいますね。

ちょっと目が覚めました。
by 夏見還 (2004-09-26 00:23) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:イエスという男(09/26)
SECRET: 0
PASS:

夏見還さん、こんばんは♪



>思わず、「今日の一言」をずーっと読んでしまいました。

>何かを見失いそうなときに、指針となりそうな言葉が並んでいますね。

>ちょっと目が覚めました。



ええ、こんなご時世だからこそ、田川建三さんの本がもっと読まれるといいなと思います。

背筋が伸びる気がします。
by 幻泉館 主人 (2004-09-26 00:26) 

chappi-chappi

TITLE: Re:イエスという男(09/26)
SECRET: 0
PASS:

おっは~♪



田川建三さんの本、よさそうですね。



> 歴史の記録に生き残った者が偉大なのではない。

> あとかたもなく消されていった多くの人々こそが、

> 歴史をその本質において担った者である。



いいですね。歴史の名を残そうとする愚か者のなんと多いことでしょう。



「今日の一言」も読みました。「私は誰のもの?」の答えは20年くらい前に見つかりました。でもそんな疑問さえ持たない人もいるということもわかりました。こういうのをもっとたくさんの人が読めたらいいのになあ、と思いました。
by chappi-chappi (2004-09-26 07:07) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:イエスという男(09/26)
SECRET: 0
PASS:

chappi-chappiさん、ひ~、ひなひな~♪



>田川建三さんの本、よさそうですね。



えへへ、楽しみなんで、少しずつ読むんですよ。



>いいですね。歴史の名を残そうとする愚か者のなんと多いことでしょう。



つまり、そういうことなんですね。

首相や防衛庁長官は。
by 幻泉館 主人 (2004-09-26 12:14) 

苺1500

TITLE: Re:イエスという男(09/26)
SECRET: 0
PASS:

馬鹿な歴史を作っているものの証人になるのは、真っ平ごめん、と行きたいのですが・・・自動的にイエスマンの証人になっている(TT)
by 苺1500 (2004-09-26 16:22) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:イエスという男(09/26)
SECRET: 0
PASS:

苺1500さん、こんにちは♪



>馬鹿な歴史を作っているものの証人になるのは、真っ平ごめん、と行きたいのですが・・・自動的にイエスマンの証人になっている(TT)



私ら無力だけど、歴史を作っている当事者ですね。

悪い方向に引っ張っている連中を止めなければなりません。

官僚や政治家は頼みもせんのに余計なことばかりするので、実にかったるいこってす。
by 幻泉館 主人 (2004-09-27 14:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

人間椅子逃避行(1974年) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。