SSブログ

木戸をあけて [音楽]





【追記】No.3

デジカメでトラブルが相次ぐ。

一つは、WindowsXPの「スキャナとカメラウィザード」が立ち上がらなくなったこと。

デスクトップ機では試していないのだが、USBのコネクタが裏なので、ちょっと面倒なのだ。



これは、「Service Pack 2」を入れたからではない。

その少し前に「カメラウィザード」はデジカメを認識しなくなっていた。

XP自体はデジカメを認識している。

だから、USBでつないで、増設ハードディスクとして認識させて、画像ファイルを移動していたのである。



カードアダプタという商品があるのに気づいた。

どうせハードディスクとして認識させるのなら、直接PCM CIAスロットに差し込んだ方が便利かも。

楽天市場で検索してみると、サンワサプライの店があった。

これこれ。



面倒なことに、二台のデジカメは使用しているメモリーカードが違う。

PETNAXはコンパクトフラッシュ、CONTAXはSDメモリーカードなのだ。

せっかくだから両方とも買ってみた。



コンパクトフラッシュTypeIIアダプタは1,010円(悪税込)。

SDメモリーアダプタは2,880円(悪税込)。

高いだけあってSDメモリーアダプタの方がしっかりした作り。

特にデバイスドライバも必要なく、標準で認識してくれる。



携帯電話のメモリーカードがSDメモリーであることを思い出して、突っ込んでみた。

ちゃんと中のファイルが見える。

こんなふうに入ってたんだ。



カードアダプタ




【追記】No.2

そりゃ忠実な番犬が常任理事国入りするのなら、アメリカちゃんは喜ぶことだろう。

日本国はアフガンやイラクのことで、独自の発言をどれだけしたというのだ。

勝手に走りだしてお得意の論点逸らしに利用しながら、日米同盟を強化する。

それが常任理事国入りだろう。

ちょっと待ってくれ。



【追記】No.1

足首がかゆくなって、とんでもない時刻に目を覚ます。

ああ、猫の蚤だわ。

しばらくシーツの上で目を凝らす。

「の~みははねる」

寝ぼけた頭に、くだらない囃し言葉が回る。



 で~ぶ、で~ぶ百貫で~ぶ、電車にひかれてぺっちゃんこ

 ぺっちゃんこは煎餅

 煎餅は円い

 円いは月

 月はウサギ

 ウサギは跳ねる

 跳ねるはノミ……



う~ん、違うなあ、最後は「光るは親父のハゲアタマ」で終わるはずなのだが。



 ウサギは白い

 白いは砂糖

 砂糖は甘い

 甘いは……



これも違うか。

忘れた。

悔しい。



で、必死に思い出したら(おいおい)、こうかな。

「ウサギは跳ねる」以下はこう続いたような。

 

 跳ねるはカエル

 カエルは青い

 青いはキュウリ

 キュウリは長い

 長いはヘビ

 ヘビは恐い

 恐いはお化け

 お化けは消える

 消えるは電気

 電気は光る

 光るは親父のハゲアタマ



パターンがいくつもありそうだけど、とりあえずこれで納得。

さあ、寝よう。








北朝鮮で謎の大爆発があったというニュースを聞いて、おっ母さんがぽそりと言う。

「戦争はもういやだ」

戦争が終わって家の中が明るくなったのが、とても嬉しかったそうだ。

教育勅語を復活するということは、日本をまた北朝鮮のような国家に戻すということだ。



もうずいぶん見ていないけど、80年代の映画で今は亡き相米慎二監督の『台風クラブ』(1985年)がある。

思春期の狂気のようなものを少しは覚えているので、身につまされた。

当時この映画を見て、三浦友和さんがいい役者さんになったなと思った。



印象的なエピソードがたくさん詰まった映画なのだが、父親と暮らす野球部の少年が独りで「おかえり」「ただいま」と繰り返すシーンが強烈に頭に残っていて、今も時々思い出す。



「おかえり」

「ただいま」

「おかえり」

「ただいま」



いつまでもぐるぐると、独りで木戸を開けるのである。



「おかえり」迎えてくれる家庭は幻。

それがわかっていながら、少年は何度でも木戸を開ける。



小椋佳さんの「木戸をあけて」(1971年)は逆向きの歌だ。

副題が付いていて、「家出をする少年がその母親に捧げる歌」なのである。



 ♪ 裏の木戸をあけて 一人夜に出れば

 ♪ 灯りの消えた街角 足も重くなるけれど

 ♪ 僕の遠いあこがれ 遠い旅は捨てられない



70年代初めには寺山修司さんも「家出のススメ」で若者を挑発していた。

80年代半ばには、もう若者はそんな元気を失っていたのかもしれない。

若者はあれからどんどん保守化しているように見える。

帰ることができるあたたかい場所を求めて。



偉いさんは倫理をおしつけたがる。

教育勅語を、あたたかい支配原理と勘違いするアホもいる。

今、支配者が若者をコントロールするのはとても簡単なことのように見える。

騙されるなよ、いまどきの若者よ。







幻泉館 リンク用バナー

nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 10

苺1500

TITLE: Re:木戸をあけて(09/14)
SECRET: 0
PASS:

今どきの若者が外に出ず、引きこもる異常!

二十歳を過ぎたらほおっておこう、いやちょっとおまけして23歳?木戸をあけて出るべきは家出願望のおばさんかもしれません。
by 苺1500 (2004-09-14 08:10) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:木戸をあけて(09/14)
SECRET: 0
PASS:

苺1500さん、こんにちは♪



苺姉さん、23歳なんですか?

わたしゃ十年寝太郎なんで、あんまり大きなことは言えません。

今もひきこもり気味でございます。

家出したら猫の餌が困るなあ。
by 幻泉館 主人 (2004-09-14 12:12) 

chappi-chappi

TITLE: Re:木戸をあけて(09/14)
SECRET: 0
PASS:

これがほんとのです。



今の若い人、ほんとに素直でいい子が多いんです。

その素直さがあだにならないようにと思うんだけどなあ。



うちのおっかさんも言っています。もうあんな時代はいやだ、と。もうあんな思いは二度としたくないって言っています。平和な世の中がいいよ~と、しみじみ言っています。



光るは親父のハゲアタマ、の歌で、「おまえのかあさんでべそ」の歌を思い出しました。



今家出してもなあ、家に帰ることになるだけだしなあ。
by chappi-chappi (2004-09-14 12:48) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:木戸をあけて(09/14)
SECRET: 0
PASS:

chappi-chappiさん、ほんものはだれだ♪



>今の若い人、ほんとに素直でいい子が多いんです。

>その素直さがあだにならないようにと思うんだけどなあ。



ほんに。

テレビで言ってると簡単にだまされるようですよ。



>うちのおっかさんも言っています。もうあんな時代はいやだ、と。もうあんな思いは二度としたくないって言っています。平和な世の中がいいよ~と、しみじみ言っています。



なぜ二世議員にそれが伝わらないかというと、つまり戦争で苦労しなかったおうちなんでしょう。



>光るは親父のハゲアタマ、の歌で、「おまえのかあさんでべそ」の歌を思い出しました。



兄弟喧嘩で言ったらアウトですな。



>今家出してもなあ、家に帰ることになるだけだしなあ。



そりゃ家出じゃありません、里帰りです~。



他の書き込みは消しておきますね。
by 幻泉館 主人 (2004-09-14 13:27) 

CHAKI

TITLE: Re:木戸をあけて(09/14)
SECRET: 0
PASS:

木戸をあけて・・ですか懐かしいですね。



たしか同じアルバムに入っていた”野ざらしの駐車場”ってのも好きですね。



あのころの小椋さんは吟遊詩人っていうか、サラリーマン的流れ者風で、いい感じでしたね。



最近はすっかり痩せて心配ですが、まだまだ頑張ってほしいですね。



♪野ざらしの駐車場、それも仕方のないことでしょうか~

それでは
by CHAKI (2004-09-14 20:44) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:木戸をあけて(09/14)
SECRET: 0
PASS:

CHAKIさん、こんばんは♪



あら、「野ざらしの駐車場」って、知りませんわ。

私は友人から『彷徨』を借りて聴いたのだと思います。

<small> <a href="http://www3.big.or.jp/~kan/ogura/oguradg.htm" target="_blank">http://www3.big.or.jp/~kan/ogura/oguradg.htm</a></small>



「黄色い涙--若者たち」の主題歌になった「浜辺の恋」が好きなんですが、アルバムに入ってないんですね。
by 幻泉館 主人 (2004-09-14 20:51) 

らいばあ

TITLE: Re:木戸をあけて(09/14)
SECRET: 0
PASS:

こんばんわ



第一勧銀の行員だった小椋佳の初コンサートを録音して何度も何度も繰り返し聴いたような記憶があります

慣れないトークがすごく新鮮で アンコールにとまどう言葉なんかよく覚えています



数少ない邦画鑑賞歴で「台風クラブ」はとても印象深いです

マサに我が家のジナンくんは 台風真っ只中で

狂喜乱舞しているのかもしれないです

今日は中学校に出頭

いろいろやってくれる彼

木戸をあけようとしてるのかな・・・

なんて フト思いました ありがとう
by らいばあ (2004-09-14 21:34) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:木戸をあけて(09/14)
SECRET: 0
PASS:

らいばあさん、こんばんは♪



>第一勧銀の行員だった小椋佳の初コンサートを録音して何度も何度も繰り返し聴いたような記憶があります

>慣れないトークがすごく新鮮で アンコールにとまどう言葉なんかよく覚えています



お、青春!



>数少ない邦画鑑賞歴で「台風クラブ」はとても印象深いです

>マサに我が家のジナンくんは 台風真っ只中で

>狂喜乱舞しているのかもしれないです

>今日は中学校に出頭

>いろいろやってくれる彼

>木戸をあけようとしてるのかな・・・

>なんて フト思いました ありがとう



そうですか、ジナン君は疾風怒涛の時期ですか。

自分のこと考えても、難しいお年頃でしたわね。

いちばんのお手本は親の背中ですよ。

まっとうに生きたいもんです。
by 幻泉館 主人 (2004-09-14 21:51) 

夜間飛行

TITLE: いろはにこんぺいとう♪
SECRET: 0
PASS:

金平糖は甘い♪ 甘いはお砂糖♪ お砂糖は白い ♪ 白いはお化け♪ お化けは消える♪ 消えるは電気♪ 電気は光る♪ 光るは親父のはげ頭~♪

幻さんおひさしぶりです。   楽天を久しぶりに うろうろしています。 ここで立ち止まってしまいました。なんだったっけ。  

思い出したので。。。  

ではまた。
by 夜間飛行 (2004-09-20 14:49) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:いろはにこんぺいとう♪(09/14)
SECRET: 0
PASS:

夜間飛行さん、こんにちは♪



いろはにこんぺいとうから、そう行くパターンは初耳です。

でも、フレーズそのものはどれもおなじみです。

地域や時代でいろいろあるんでしょうね。



>金平糖は甘い♪ 甘いはお砂糖♪ お砂糖は白い ♪ 白いはお化け♪ お化けは消える♪ 消えるは電気♪ 電気は光る♪ 光るは親父のはげ頭~♪

>幻さんおひさしぶりです。   楽天を久しぶりに うろうろしています。 ここで立ち止まってしまいました。なんだったっけ。  

>思い出したので。。。  

>ではまた。
by 幻泉館 主人 (2004-09-20 16:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

人生いろいろフータくん ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。