SSブログ

「てるてる坊主」(1970年) [音楽]

【追記】No.5

目を覚ましちゃいましたけど、こういうことですな。

本日のヒナのひるね。



ヒナのひるね 2004年3月29日



【追記】No.4

好天が続いたおかげで、たまっていた洗濯物がきれいにかたづきました。

やっぱり外で干さないと気持ち悪い。



気持ちよく乾いた洗濯物をただんでおいたら、その上でヒナが寝ておりました。

やられた。

干した布団の上でも必ず昼寝してくれるもんなあ。

実にすばやいです。



【追記】No.3

いやあ、不覚。

つまらん映画観てしまった。

テレビで流してたやつ。

『パールハーバー』。

論外。



それにも増して、ヒロインのアテレコやってた人がひどかった。

私は「洋画」はよくできた吹き替えで観るべきだと思っているのですが、こういうものを流されては、まったく説得力がないよなあ。

調べれば簡単に誰なのかわかるけど、調べませんよ。



そういえば、このごろは字幕の形が「ヒカリミミズ」じゃなくなってしまったなあ。



銀幕に輝くヒカリミミズの怪,再び



【追記】No.2

昨日のヒナ画像と同じ時に撮ったものです。

こちらの方が先に撮りました。

回り込んで撮っていったら、鬼ごっこをして遊んでもらえると思って逃げていったのです。



ヒナ 2004年3月28日



【追記】No.1



「全国ネットお花見会」開催中!



島根から、京都から、桜便りが届いています。

bonbeiさん、名菓さん、ありがとう!

皆さんも桜の花や宴会の画像をアップしてください♪



下の画像は幻泉館大菜園の菜の花。

桜はまだなんです~。



会場はこちら。「花より団子板」 菜の花@幻泉館大菜園 2004年3月28日






今日(日曜日)は霊園に出かけた。

墓参りではない。

出骨のためである。

といっても、遺骨はない。

墓の中にあるのは、故人が生前使っていた剃刀などの遺品である。

台湾で亡くなった、幻子心母の祖父たちのものだ。



Route 246家から40kmほどなので、事務所に言われた一時間前に車で出発する。

天気が良いので、隣町に入ると富士山の広い裾野がきれいに広がって見える。

晴れて良かった。



途中で異様な光景を目にする。

モノリスのような板が立ち並んでいる。

第二東名だ。

本当にそんなもの必要なんだろうか。

高速道路を無料にするという話がウソ八百だったのだから、必要だという話もウソ八百かもしれない。



快適に走って、金太郎町に到着。

以前はトヨタ・スプリンター、日産セレナで走ったのだが、圧倒的にこのトラヴィックが楽チン。

まったく違う乗り物だ。



金太郎の里からは、実に大きく富士山が見える。

写真を撮っているヒマがないのが残念。

別荘地のような土地を通って、霊園に到着。

今は梅の花が盛りだ。

霊園の中に入ると、富士山が少し山に隠れてしまった。



墓に着いてから私がトイレに行っている間に、遺品が取り出されていた。

手際がよすぎるわい。

中を開けるところを見たかったのに。

仏教、神道、キリスト教、無宗教、なんでもありの墓地なのが気持ちいい。

知り合いの大学教授の墓碑銘に「哲」を提案したことがあったなあ。

採用された墓はこの霊園の、ずっと奥の方にある。



定刻に坊さんがやってきて、おなじみの読経。

はい、これで終了。

さっぱりしたものだ。

寺の墓より、ここの方が良かったのになあ。



帰りに虎屋によって、お土産に「夜の梅」を買った。



行き帰りの車では、オートチェンジャーに入れたCDをそのまま聴いていた。

6枚しか入らないので、選ぶのが難しいのだよ。

今はジャクソン・ブラウンが4枚、五つの赤い風船とSIONが一枚ずつ入っている。



「風船」は『西岡たかし 五つの赤い風船 CD BOX』の1枚目のもの。

西岡さんの自選集。

おお、という曲が入っている。

そんな一つが「てるてる坊主」。

元々『巫OLK脱出計画』(1970年)に入ってた。



 ♪ てるてる坊主 てる坊主

 ♪ あした天気にしておくれ



おなじみの歌の後、一番では「泣いているあの子の明日のために」「暗い心の私のために」、「あした 天気になっておくれ」と歌う。

この歌詞は他の人でも作れたかもしれない。

その後が、今ではちょっと考えられない歌詞だ。



 ♪ 世の中はかなみ なやむ人に

 ♪ 毎日ツルハシ 握る人に

 ♪ あしたはきっと 晴れておくれ



ツルハシを握る人のために歌うことのできる、祈ることのできる人はもういないと思う。

日本人はとても偉くなってしまったんだろう。

自分たちが戦争をやったことも忘れてしまったようだ。

そしてまるで戦争で被害を受けただけであるかのように記憶をねじまげる。



 ♪ どこかで戦争 死んだ人に

 ♪ この世の暗い世界のために

 ♪ ギラギラ太陽見せておくれ



ああ、晴れて良かった。

明日も晴れますように。



富士霊園





幻泉館 リンク用バナー



nice!(0)  コメント(16)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 16

おてんとさままる。

TITLE: Re:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

こんばんは。今宵の夜鍋のおかずはなあに?



「放送禁止歌」、良書ですね。縁あって、福祉本と併読していたのですが、内なる規制、言葉の問題などリンクする部分もあり、味わい深く。自分の側で「考える」ということ。すべてのことに通じますね。「ブラックサバス」「4」までいくと、もう笑えません。おいおい、メディアでありました。



のんびり市で、おすすめのカレー&洋食屋さんはありませんか? おすえて。
by おてんとさままる。 (2004-03-29 01:23) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

おてんとさままる。さん、こんばんは♪



夜なべ中止です。

明日できることは今日するなということで。



>のんびり市で、おすすめのカレー&洋食屋さんはありませんか? おすえて。



すんません、あんまり外食をしないので、お店がよくわからないんですよ。



カレーは高校生のころ、CBカレースタンドで食べたなあ。

スパゲッティは高校生のころ、ボルカノでよく食べたなあ。



ハヤシライスで有名なお店があるのですが、食べたことはありません。



ラーメンはとん平が好きです、ってジャンルが違うね。
by 幻泉館 主人 (2004-03-29 01:39) 

h・kitchen

TITLE: Re:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

こんばんは!

かわいい菜の花の画像も

「てるてる坊主」の歌もありがとう!

また、来ますね~!
by h・kitchen (2004-03-29 01:44) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

h・kitchenさん、こんばんは♪



五つの赤い風船はURCから出ていたオリジナルアルバムの復刻盤CDが手に入らない状態です。

残念ナリ~。
by 幻泉館 主人 (2004-03-29 01:47) 

pglove

TITLE: Re:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

おはようございます。



どのくらい駄作なのか見たかったのにな~

パールハーバー

しかも私の嫌いなベンアフレック出てたし。

残念です。
by pglove (2004-03-29 08:55) 

まりぃジョー ^^ 

TITLE: Re:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

おはようございます。

お天気が続きましたね



「吹き替え」どうもなじめません。かといって字幕にかかれていないせりふを聞き取るほどの耳もないし・・・でもやはり字幕に頼ってます。

パールハーバー? あんまり・・・だったですね。だんなが見ている横で私は本を読んでいました 笑
by まりぃジョー ^^  (2004-03-29 09:06) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

pgloveさん、こんにちは♪



肝心のお話が陳腐なのでございました。

googleすればいろいろ見つかります。



こんなサイト見つけました。



反差別国際運動

<small> <a href="http://www.imadr.org/japan/2001/pearl-harbor.html" target="_blank">http://www.imadr.org/japan/2001/pearl-harbor.html</a></small>
by 幻泉館 主人 (2004-03-29 10:52) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

まりぃジョー ^^ さん、こんにちは♪



「パールハーバー」ね、字幕で観るともう少しまともな映画みたいに見えると思いますよ。

字幕だと駄作も1ランク上がって見えるというのが持論です。

俳優の演技のアラも見えないし。
by 幻泉館 主人 (2004-03-29 10:56) 

chappi-chappi

TITLE: Re:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

こんにちは。



うちのニャンコさんたちもなかなかやりますよ。からっとさせたくて、ストーブの前につんだお洗濯物。置いたとたんに乗っています。なんでわかるんだろうなぁ。そのまま、時間がたって、お洗濯物はぺしゃんこです。しゃーないわ。



そうそう、とくに日本人の先祖さんは自分のしたことは忘れっぽいですね。しておかないといけないこともいっぱい忘れてもう60年もたとうとしています。わざとかなぁ。あんまり借金残さないでほしいです。
by chappi-chappi (2004-03-29 13:05) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

chappi-chappiさん、こんにちは♪



家の中で一番快適な場所は、刻々と変化するのですが、猫様は必ずそこに行きますね。

お日様のぬくもりをいっぱい含んだ洗濯物や布団は気持ちいいだわ~。



>わざとかなぁ。あんまり借金残さないでほしいです。



わざとですな。

それを表に出そうとすると、なにもかもひっくるめて自虐史観などと怒られます。

また、そういう人は声が大きいんだわ。

借金どうするんだろ。
by 幻泉館 主人 (2004-03-29 14:44) 

じゃんばらや5933

TITLE: Re:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

幻さんこんにちは。



気持ちよさそうなお布団、って思っていたら、

洗濯物の上だったのね。しかもシャツの上。

ひなちゃんと幻さんは一心同体なんでしょう。。。



パールハーバー、私は途中で見るのをやめました。

駄作中の駄作です。

見て後悔とはあれのことです。

吹き替えを使わない派ということは、やはり画像に集中したいからですよね。

私は英語使用の映画は字幕なしで見れるようになりましたが、

もともとイタリア系(マフィア系など)映画が好きなので、

字幕を追っているとたまに気持ち悪くなります。



今日は祖父の命日です。

なぜ日付まで覚えているかと言うと・・・いろいろわけがあります。

祖父は若い頃から祖母にあてて愛の俳句をしたためていたのですが、

実は結婚してから(特に亡くなる前)も

たくさんの俳句を綴っていました。

まるで遺書のようにたくさん出てきたので、

親戚中でお金を出して、1冊の冊子にしたのです。

祖母は恥ずかしがっていましたが。

そして冊子の作成日を命日にしたのです。



「オマエが先にいったらどうしよう」

なんて内容のものも多くて、

おじいちゃんは先になくなって幸せだったんだなあ、と心から思いました。



一方祖母はぴんぴんしていて、

祖父が亡くなった後も娘夫婦の家で楽しく暮らしています。
by じゃんばらや5933 (2004-03-29 15:37) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

じゃんばらや5933さん、こんにちは♪



>ひなちゃんと幻さんは一心同体なんでしょう。。。



いや、めっそうもございません。

私のことは、よく言うことを聞く家来だと思っているようです。

おヒナ様です。



お祖父様、幸せだったんでしょうね。

それだけ愛して逝ければ、思い残すことはなかったんだろうな。

うらやましいことです。
by 幻泉館 主人 (2004-03-29 17:52) 

Mドングリ

TITLE: Re:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

こんばんわ

ヒナちゃんのキリッとした顔をはじめて?見ました。

イメージがくるってきたなー

いつものボヨヨーンとした写真ばかり見ているので

別猫みたいだ。
by Mドングリ (2004-03-29 18:35) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

Mドングリさん、こんばんは♪



鳥や蛇を捕る時は、結構キリッとしてかっこいいんですよ。

ちょこちょこすばしこく動き回るので、起きている時は写真が撮れないでいるのです。

それでいつもお寝ぼけ画像なんですわ。



このごろ寝ている時間が増えてきたかなあ。
by 幻泉館 主人 (2004-03-29 21:47) 

SHIZUMU

TITLE: Re:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

こんにちは。

Early Times、私も高校生の時に行きました。

世代が違うはずがビックリです。

私が行った時はバー(ライヴ有)みたいな

感じでした。

そこのお姉さんが紙粘土で色々作っているのを

見て、確か自分でもやってみたのだと思います。
by SHIZUMU (2004-03-30 17:52) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「てるてる坊主」(1970年)(03/29)
SECRET: 0
PASS:

SHIZUMUさん、こんにちは♪



違うんだよ~。

Early Timesなんて、知らないんだよ~。

私が昔行ったのは、honeyでございます。

しかし、お人形の起源がそこにあるとは知らなかった。
by 幻泉館 主人 (2004-03-30 20:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Oh Thank Heaven For ..噂の真相 1979-2004 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。