SSブログ

身捨つるほどの祖国はありや [日常雑記]

今は亡き親父様の祥月命日なので墓参り。

墓石に水が流れるのを見ているのは好きだ。



【追記】-------------------------------------------------

あの単なる石の塊に、やっぱり感情移入できてしまうのが不思議だ。

いつか夜中にテレビで見た『イン・カントリー(In Country)』(1989年)という映画で主人公の少女が戦没者の碑銘にある父親の名前を見つけ出すところが良かったな。

(この映画、なかなか拾い物)

亡くなった者の象徴を求める感情は宗教を問わないんだなと妙に納得した次第。

---------------------------------------------------------



そのまま選挙の投票所に行った。

卒業した小学校の体育館がなくなっていた。

私はあそこで最初に卒業式をやった学年でした。

それも、私が最初に名前を呼ばれて。

学年は二百人ぐらいだったかな。

あの体育館がなくなっていたのは、ちょっと寂しい。



開票速報はあまり興味がないのだが、夜なべ仕事などあるので、テレビをつけておいてちらちら見るのかもしれない。



午後、少しごろごろしてから畑仕事。

なんとか雨は降らずに済んだが、午後4時にはもう夜のようになってしまた。

夕陽なし。

柚子の写真を本館掲示板に揚げてあります。



選挙区で土井たか子落選。

象徴的だ。

あたりまえの国家とやらを目指して、改憲への扉が開いた。



今年の四月に私が見た夢を自家引用しておきます。



[2003年4月16日付日録]---------------------------------------

[身捨つるほどの祖国はありや]



本人は覚えていないのだが、私は小さなころ、「戦争に行くのはいやだ」と言って泣いたのだそうな。

どういう経緯でそんなことを言ったのかわからない。

三つ子の魂百まで。

私が御国のために戦争で人を殺すことは、絶対にない。



私怨ならあるかもしれない。

他人を殺したいと思ったことはある。

愛する者を守ったり、そのために復讐したり、そんなことで人を殺してしまうことはあるかもしれない。

もちろんそれは犯罪だから、裁かれることになる。

でも、たかが国家に、自分の良心まで裁かれはしない。



夢を見た。



徴兵制が敷かれているらしい。

召集令状が届いたと、女の子に言う。

その女の子が誰なのかは書かない。

きっと「僕」は恋をしているのだろう。

その子が抱きついて「死なないで」と泣く。

僕たちは初めてくちづけをした。



「絶対に死なない。」

僕は戦争には行かないのだから。

逃げるのだ。

兵役忌避である。

「一緒に来てくれるか?」



どうやら土地の有力者にかくまってもらうようだ。

土蔵の地下室のようなところにかくまってもらうらしい。

でも、こもりっきりではなくて、外を歩いたりしている。

古風な制服の警官に見咎められると、有力者が出てきて人を呼ぶ。

私兵のような群れの中に紛れて、僕たちは隠れ家に逃れる。



有力者は異形の者である。

出口王仁三郎なのかもしれない。

ドラム缶に湯を沸かさせ、入ろうとしている。

湯が青白く光っているのは、中にコバルト60が入っているからだ。

「危険ではないか」と問うと、これでなければいかんと言う。

彼が着物を脱ぐと、身体に付いたぬめりが同様に光っている。

それを落とすためには、この湯でないと駄目なのだ。



---------------------------------------------------------




私の投票行動について書いておきます。

大衆社会状況の出現のおかげで、私のような非国民にも一票があります。

当然ながら、砂の中の一粒です。

さらに、三権分立と言いますが、実際は行政権力が圧倒的に力を持っています。

国家権力の最高機関であるはずの国会自体も軽くなっています。

でも、投票には毎回ちゃんと行きます。

もとより積極的にああせいこうせいと主張することがあまりないので、ネガティブに投票します。

これはダメということが主眼におかれます。

権力を削るという視点です。



最高裁の裁判官にはすべて×を付けます。

だって、これが楽しみで投票所に行くんですから。

内閣を支持していないので当然の行動です。

首相が指名する者にイエスというわけには参りません。

(正確には長官は指名、他は任命ね)



比例区の投票は、護憲のために存続している社民党に投票しました。

私は護憲派ではありません。

「貴族あれば賎族あり」

第1条は削除して共和国になってもらいたいと思っています。

今の「日本国」は他国と違って主権者が誰なのか名乗っていない、珍しい国です。

憲法を読めば明らかに、君主を象徴として定義した立憲君主国家です。

でも、何よりもまず第9条を死守しなければならないと考えています。

したがって護憲政党に投票しました。



選挙区も基準は同じなので、自民・民主は選びません。

でも、どちらかというと両党の候補者が二世議員であるというのが、私が選ばない主な理由です。

白票を投じても良いのですが、元前衛政党の候補者に投票しました。

その方が批判が生きると考えたからです。



下の画像は以前拾い物画像を連結してみたものです。

国民を戦争に駆り立てる、Mr. John BullとMr. Uncle Samです。

とても恐いです。

ずいぶん前の絵なのに、今でもこいつらが世界中で戦争を起こしています。

こいつらに尻尾を振ってついていくようなことは拒む。

これが投票の基準でした。



【さらに追記】

 このアンクル・サム、ちょっと我が国の首相に似てないか?

【さらにさらに追記】

 70年代との、最も大きな違い。

 当時は公明党が平和勢力だった。

 今はアンクル・サムの側にいる。



John Bull & Uncle Sam

【まだまだ追記】

さっき「噂の真相」12月号を買ってきた。

ぱらぱら見ていたら、佐高信さんの連載「タレント文化人 筆刀両断!」を読んで驚いた。



1969年秋に出版された藤原弘達著『創価学会を斬る』に現在の姿が予言されていたというのである。

70年代に平和勢力だったなんてのは、私の寝ぼけた甘い認識でした。

この本、うちにもあるはず。

折伏(しゃくぶく)に悩まされた親が買ったのだと思う。

出版妨害事件、すごかったもんなあ。



以下、佐高さんからの孫引き。

 > もし自由民主党が過半数の議席を失うというような

 > ことになった場合、公明党に手をさしのべて、これ

 > との連立政権によって圧倒的多数の政権を構成する

 > ならば、そのときは、日本の保守独裁体制が明らか

 > にファシズムへのワンステップを踏み出すときでは

 > ないかと思う。



さらに、自民党の中の「右翼ファシズム的要素」と公明党の「宗教的ファナティックな要素」の間に奇妙な癒着関係ができ、「強力にファッショ的要素にもっていく起爆剤的役割として働く可能性」を論じている。



いつまでもこんなことばかり書いていたくないので、レスが付けにくいと言われた今日の日録に押し込めておきます。



楽天の掲示板は書き込み制限を解除しました。

同時に、このホームページの詳細なアクセスログを取得できるように設定しました。

いたずらや「あらし」に関しては、お礼に伺います。






私の場合、楽天広場の自分のページでログを取るのに一番簡単な方法は、自宅サーバから何かを読み込ませることです。

たとえばページトップのヒナは、幻泉館鯖にある画像ファイルを表示させてみました。

そうすると、ApacheというWWWサーバのログが自動的にブラウザから出された要求を記録しているので、ヒナを見た人はみんな足跡を残してくれることになります。

幻泉館鯖に対してこのような要求だけを出した人は、楽天でヒナを見た人だということになります。

   ↓

[GET /~saturate/hina03.jpg]



画像を表示させないブラウザもありますね。

その場合どうするかは、ひ・み・つ(は~と)。

フリーのLinuxやFreeBSDには、いろいろなプログラム言語やスクリプト言語がセットで入っていますから、少しだけ勉強すればたいていのことはできてしまいます。



簡単なことしかしていませんが、やっぱ鯖持ってると何でもできるんだなあと実感。

よく、無料サービスで「アクセスログ解析」なんてのがありますね。

あれがちょこちょこっとやるだけで、自分でできちゃいます。



普通のブラウザなら、IPと呼ばれる自分の接続先を吐き出します。

これでおおむね身元がわかります。

それを隠すために、proxyサーバを通すということをする人がいます。

これがいわゆる「串」です。

ただ、実際は生のIPを洩らしている「洩れ串」も多いですし、「匿名串」のつもりでも、わざわざ覆面をして外を歩いていますよと言っているようなものなので、その人は目を付けられます。

「匿名串」の管理者が悪意を持っていれば、かなりヤバイことになります。



リファラーといって、どこのリンク先から飛んできたかという情報も吐き出します。

楽天の「ランダム」でアクセスしてきた人は、こんな足跡が残るのですぐにわかります。

   ↓

[http://plaza.rakuten.co.jp/?action=random&p_user_id=2035075]



ブラウザは自分が何者かを名乗ることになっているので、こんな足跡を残します。

   ↓

[Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)]

これは私が普段あちこち残す足跡で、珍しくNetscapeを使ってる人だとわかります。

さらに、Micro$oft社WindowsXP用のNetscapeなので、OSもたぶんWinXPだろうということがわかります。



皆さんが普段受信しているe-mailにも、ヘッダーといってこんな情報を記述してある部分があります。

普通はどんなメーラーを使っているか、どんなサーバを通ってきたのか書いてあるので、読んでみるとおもしろいかも、です。



幻泉館 リンク用バナー



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。