SSブログ

どのように生活したのだろうか。 [日常雑記]



2019年11月22日


おっ母さんのノートが出てきた。
初めて見るものだ。
「どのように生活したのだろうか。」と題してある。

年譜が平成3年(1991年)親父様の死去で終わっているので、その後に書いたものだのだろう。
今はもうこんなに書けない。
よく書いておいてくれたものだ。

植民地時代の台湾で生まれたのだが、その頃のことは聞いたことがない。
一ページ書き写してみる。
一応本人の了解はとったけれど、何のことかよくわかってないだろうな。

-----------------------------------------------
台湾ですごしたこと。

おぼえていることを思い出すままに書いてみます。

一番古いことは、やはり、母のことでしょう。
母は結核で寝ていました。何もないガランとした部屋で。
家の前に川があったので水の流れる音が終始していたことでしょう。
一人で寂しかったでしょうね。

ある日、私を、祖父の家へ、その時泣きながら行ったのではないかと、小さかったけれど、そんな気がします。

そして母の葬儀。台中の西本願寺?
人が大勢いたので、私ははしゃいでいたのでしょう。

「この子は、大きくなって、きっとお母さんがなくなったことを悲しがるでしょうね」と。
-----------------------------------------------


-----------------------------------------------
47NEWS@47news 18:20
蓮舫氏の質問、無断流出か 桜見る会の受注業者に bit.ly/2D5mGsD

岩波書店@Iwanamishoten 17:05
『世界』2019年5月号に掲載された小宮友根「表象はなぜフェミニズムの問題になるのか」が,WEB世界で特別公開されました.二次元であれ三次元であれ,女性の表象をめぐって繰り返される炎上と論争.何が問題とされているのか,フェミニズムの視点から解説しています.☞ websekai.iwanami.co.jp/posts/2828

日刊ゲンダイ@nikkan_gendai 17:18
20日夜、安倍首相が都内で内閣記者会加盟各社のキャップと会食。「桜」疑惑で追い込まれる中、探りを入れたのか、それだけ安倍首相が焦っている証拠ですが、いくら虚勢を張っても疑惑は噴き出してきます。昨年、ニューオータニで開かれた「前夜祭」に参加した人物から新たな証言を得ました。 pic.twitter.com/fmdrzYEUY4

ちくま学芸文庫@ChikumaGakugei 11/21 18:49
【新刊情報】筑紫申真『日本の神話』…古代日本においては、征服した部族が、征服された側の神話を取り込んだ。そうして出来上がったのが天皇家の神話、記紀神話である。なぜ単なる一地方神が皇祖神になったのか? 創り上げられた神話を解体し、その原初の姿を取り出した画期的研究。解説:金沢英之 pic.twitter.com/Xd2BiPGcDB


立川談四楼@Dgoutokuji 12:38
半年前、反社のパーティに出席しギャラを貰ったと、複数の芸人が事実上葬られた。今また総理主催の桜を見る会に反社の人間が出席し、無料で飲食の提供を受けたことが発覚したが、菅官房長官は「承知してない」の一点張りだ。そらそうだ「名簿を破棄した」と言っちまったのだから。でもそれで通るかよ。

岩波書店@Iwanamishoten 14:00
1963年の今日,ケネディ大統領が遊説中に暗殺.選挙で選ばれた大統領として最年少だった彼は,最も若くして亡くなった大統領にもなってしまいました.そして,事件には未だに多くの謎が残ると言われています.明石和康『大統領でたどるアメリカの歴史』☞ iwnm.jp/500723


岩波書店@Iwanamishoten 12:00
今日は,二十四節気の一つ,小雪.立冬と大雪の間で,わずかながら雪が降り始めるころ.北風の冷たさが日々感じられるようになって,小春日和が嬉しいのもこの時期ですね.「売り出しの旗や小春の広小路」は,子規明治29年の句.『子規句集』☞ iwnm.jp/310131


Nobuyo Yagi 八木啓代@nobuyoyagi 1:06
ていうかさあ。なんでコロンビアのデモや弾圧も、日本では一行たりともニュースにならないの? 香港はあんだけ騒ぐのに。遠いから?でもベネズエラの時は狂ったみたいに報道してたよね? なんで? youtu.be/zXICTrLiwhg

蓮池透@1955Toru 0:44
業界では、廃炉とは再利用可能な更地にすることです。
したがって、福島の場合今世紀中は無理です。 https://twitter.com/kinoryuichi/status/1197521174483197952

木野龍逸 (Ryuichi KINO)@kinoryuichi 11/21 23:24
「廃炉」の定義をあいまいにして、あたかも30〜40年ですべてが終わるような印象を植え付ける、いまの政府の姿勢がよくわかります。事故を早く過去のことにしたいという政府の思惑が透けて見えます。

→福島第一、見えぬ廃炉の最終形 更地に? 汚染土壌は? 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASM9D4DR7M9DULBJ00D.html
-----------------------------------------------


9条を殺すな!

幻泉館日録

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。