SSブログ

ジョニーは戦場に行った CHRONICLES #147 [ボブ・ディラン『クロニクルズ』]

2005年5月31日 添地町

マクリーシュはディランに「ジョン・ブラウン」という曲が好きだと言いました。

 →bobdylan.com: John Brown

1963年の曲ですが、アルバムに入ったのは1995年の"MTV Unplugged"が初めてなんでしょうか。

「この少年の歌なんかではない。本当はギリシャ古典劇だよね。母親というものの歌だ。さまざまな母が、この一曲の中に包み込まれている」

そんなことは一度も考えたことのないディランが、それは正しいかもしれないと、納得してしまいます。

まだ二十歳そこそこだったディランが一所懸命にジョン・ブラウンとその母親のことを考えて作った歌が、普遍性を持った詩になっていたということなんでしょう。
それが天才というものです。

あまり知られていない曲だと思うので、大意をメモしておきましょう。
上記オフィシャルサイトで試聴できます。

外国へ戦争に行ったジョンを、母親は自慢して回ります。
便りが届けば得意満面で近所に見せて歩きます。
ところが、便りが途絶えて十ヵ月ほどすると、負傷して帰還してきます。

  顔はうたれて手はとばされて
  腰にシンチューの輪をはめていた。
  しずんだ声でささやいた ヘンな音の声だった
  顔もおぼえのない姿!
                 (片桐ユズル訳)

息子の変わり果てた姿に驚く母親に、ジョンは動かない口で戦場を説明します。
息子を支える鉄の腰あてを見つめて動けなくなった母親の手に、ジョンは勲章を投げ入れます。

どうにもやりきれない歌ですが、確かに真実を歌っています。
今日本屋さんで岩波文庫の『読書のすすめ 第10集』をもらってきたのですが、冒頭の池澤夏樹さんがラス・カサス『インディアスの破壊についての簡潔な報告』のことを書いていました。

> Aという土地の人々がBに行って
> そこにいた人々を殺す。それは
> いけないことである。その上に
> どんなに理屈を積み上げても認
> めることのできない悪である。

アフガニスタンやイラクで人を殺す米軍は悪なんです。
それが悪であることは、前線で殺される恐怖を味わい、そして人を殺したジョンが一番よくわかっていることでしょう。
アンクル・サム・ブッシュにそそのかされて戦争に行ったのは、やっぱり「ジョニー」なんですね。

 →2004年2月22日付日録:ジョニーは戦場に行った

幻泉館 リンク用バナー


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

廃墟の街喫茶ロックジャンボリー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。