SSブログ

「男の子 女の子」(1972年) [書籍と雑誌]

【追記】No.2

福田康夫官房長官が参院本会議でまた日本人人質事件の被害者を批判して、「自己責任」を主張したらしい。

これでまた自称ライター諸氏が尻尾を振って「自己責任」論に賛同するのだろうか。



昨夜のNEWS23に安田純平さんが出演していたが、本来のジャーナリストの感覚を持った人だった。

絶対安全地帯にいて日本のジャーナリズム殺しに加担するような輩とは大違いだ。



【追記】No.1

今日も好天。



近所の工事がうるさいので窓を閉めている。

風通しが悪くて暑そうなのだが、ヒナは今日も冬場の定位置で寝ている。

天下泰平ナリ。



ヒナのひるね 2004年4月21日






ロック画報 チョムスキー入門帰りがけに本屋さんに寄って数冊買い込む。



『ロック画報 15』

 ブルース・インター・アクションズ

 定価1785円(悪税込み)



特集が「遠藤賢司 デビュー35周年」

CD付いてますが、ちょっと高い。





『チョムスキー入門』

 明石書店

 文★ジョン・C.マーハ

 イラスト★ジュディ・グローヴス

 訳★芦原京

 解説★田中克彦

 定価1800円+悪税



懐かしい、フォービギーナーズ・シリーズの雰囲気です。

言語学者チョムスキーは、アメリカの犯罪的軍事行動を四十年にわたって批判し続けている。

言語理論とその政治的発言が、どのように結びついているのか、という関心をもって読みますのですよ。



そうそう、チョムスキーの『9.11』の日本語版は本当にひどい翻訳で、とても残念でした。

あれでは普通は読めないでしょう。

日本語版『9.11』を褒める人がいたら、そいつはインチキ野郎なので、信用してはいけません。

たぶん中身読んでないです。

わかりやすい基準を作ってくれたものですな、文芸春秋社。





『マンガ家誕生。』ちくま文庫

 中野晴行編

 定価700円+悪税



マンガ家の自伝的作品を集めたアンソロジーです。

しかし、タイトルの「。」はやめてもらいたい。

収録作品は以下の通り。

たぶん全部読んだことあります。



  紙の砦 手塚治虫

  屋根裏の絵本かき ちばてつや

  俺は芸術家 さいとう・たかを

  トキワ荘物語 赤塚不二夫

  トキワ荘物語 水野英子

  風のように… 石ノ森章太郎

  貸本末期の紳士たち 水木しげる

  ぼくの手塚治虫先生 永島慎二

  下宿の頃 つげ義春

  「ガロ」編集長(抄) 長井勝一






アメリカの反戦歌で兵士の名前がジョニーであるのは、前に書いたように第一次世界大戦時の志願兵募集広告「ジョニーよ、銃をとれ(Johnny Get Your Gun)」が元になっているようです。

それで反戦小説のタイトルが『ジョニーは戦場に行った(Johnny Got His Gun)』になり、PP&Mも兵士であるジョニーに呼びかけているのです。



「悲惨な戦争」という言い方は同義反復のような気もするのですが、今だったら「ジョニーよ、銃を置け」とか「ジョニーよ、銃を捨てろ」と呼びかけたいです。



日本人だったら誰に呼びかければいいんでしょう。

タロウ君やケンイチ君、なんだかしっくり来ませんね。



明治安田生命が毎年名前ランキングを発表しています。

契約者の名前からの統計なので、住民票からの統計をとったら違うものになりますが、なんだか妙です。



生まれ年別名前ベスト10 男の子の名前

生まれ年別名前ベスト10 女の子の名前



2003年生まれのランキング、男の子が大輝、翔、大翔で、女の子は陽菜、七海、さくら。

う~ん、呼びかけにくい。



そうか、赤ん坊はまだ兵隊さんにならないな。

今二十歳ぐらいだとどうだろう。

1984年生まれのランキングは、大輔、健太、誠/愛、麻衣、恵です。

今の赤ん坊よりは呼びかけやすい気がします。



ちなみに幻泉館主人の生まれ年だと、隆、誠、修/恵子、京子、洋子が多いそうです。

うん、なんだか周りにいそうな名前だわ。

こういう名前は古臭くなってしまったのね。



 ♪ ゆう子あい子りょう子けい子まち子かずみひろ子まゆみ



もちろん中島みゆきさんの「あの娘」(1983年)であります。

やっぱり古風な名前ばかり並んでいるようです。



それにしても、日本語で反戦歌を歌う場合は、日本人の固有名詞で呼びかけると変な感じがするようです。

「息子よ」「孫よ」「お兄ちゃん」だったりした方が、説得力を持ちそうです。

学校の英語の授業では固有名詞がほとんど意味を持ちませんが、実際の生活の中では固有名詞こそが重要なのです。

それなのに、反戦歌に日本人の名前を入れると変なのはなぜでしょう。



タイトルにはなんとなく郷ひろみさんのデビュー曲をもってきてしまいました。

デビュー当時は「え? 男の子なの?」というルックスでありました。

もちろんよしだたくろうさんのエレックからのデビューアルバム『青春の詩』にも「男の子・女の娘(灰色の世界2)」という曲があるのですよ。



幻泉館 リンク用バナー



nice!(0)  コメント(28)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 28

夏見還

TITLE: Re:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

こんばんは♪



名前ネタ、好きなんですよ。

セラヴィちゃんとかメーテルちゃんとか不思議な名前をつけられた子たちがいたんですけど、グレずに育ってますかね~。



英語圏では日本ほど名前のはやりすたりがないのでしょうかね。

ほんとに日本で普遍的な名前って思いつきませんわ。

太郎&花子??

そういう本屋さんがありましたわ。
by 夏見還 (2004-04-21 00:29) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

夏見還さん、こんばんは♪



それはすごい。

「これが人生さ」ちゃん……。

もしかして漢字を当ててあるのかしら。

ほとんど暴走族センスですなあ、懐かしい。



>太郎&花子??

>そういう本屋さんがありましたわ。



太郎次郎社という出版社もありました。

自分の子供の名前は「未来」にしようなんて思ってましたわ。

果たせず。
by 幻泉館 主人 (2004-04-21 00:40) 

izumatsu

TITLE: Re:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

★幻泉館主人さま



おじゃまします、こんばんは。



♪お~とこのこ、お~とこのこ♪

歌ってましたなぁ、その昔。



高校時代の知人に「○○不美男」っていうカナシイ名前の

男がおりました。

読んで字の如しというか、名は体を表すというか、

音で聞くとなんちゅーことない名前なんだけど、

こう、はっきり漢字で書かれるとね。お気の毒で。

親はなにを考えていたのでありましょうや?



しかし、一番乗り、速攻レスしようと思ったのに、

夏見還さんに負けたっ!

悔しか~。
by izumatsu (2004-04-21 00:45) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

izumatsuさん、こんばんは♪



>♪お~とこのこ、お~とこのこ♪



これはたくろうさんの方ですな。

私めも歌いました。

Hiromi Goの方は歌いませんでした。



>高校時代の知人に「○○不美男」っていうカナシイ名前の

>男がおりました。

>読んで字の如しというか、名は体を表すというか、

>音で聞くとなんちゅーことない名前なんだけど、

>こう、はっきり漢字で書かれるとね。お気の毒で。

>親はなにを考えていたのでありましょうや?



本当に。

私も高校の同級生に智恵ちゃんがいました。

苗字が浅井さんでした。



大場君の彼女は香奈子ちゃんでした。

二人は結婚できませんでした。
by 幻泉館 主人 (2004-04-21 01:25) 

じゃんばらや5933

TITLE: Re:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:



こんばんは。



名前ランキング、見ました。

愛ってそんなに多い名前ですかね?

ちなみに私の名前は昭和53年~57年にランキングされていました。



女性の年齢ってよく分からないのですが、名前を聞くと大体その人の年齢が分かります。

現代っ子は(特に昭和60年以降)、凝ったというか不思議な漢字をあてたりする名前が多いです。

私は将来、娘ができたら「きなこ」と「よもぎ」

男の子は「健太郎」

これらの名前をつけようと昔から決めています。



全然関係のない話ですが、

幻さんにお子さんがいたら、物凄く子煩悩になりそうですね。

チャップリンのように70で子供ができるというのもかっこいいです。
by じゃんばらや5933 (2004-04-21 01:26) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

じゃんばらや5933さん、こんばんは♪



じゃんちゃんの本名はてっきり「じゅん子」さんだと思い込んでおりました。

「花より団子」で「じゅんばらや」って書き込んでたから。



知り合いで「愛」ちゃん「彩」ちゃん姉妹がいます。

ちょうどその年齢なので、すっごいトレンディだったんだなあと驚きました。



「きなこ」ちゃんと「よもぎ」ちゃん、かわいいけど、恨まれるよぉ。



え~、きっと子煩悩ですが、相手が必要なことなので。

ちゃんちゃん。
by 幻泉館 主人 (2004-04-21 02:31) 

h・kitchen

TITLE: Re:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

こんばんは!



私の名前が、日記に書かれていました!

さて、どの名でしょう?一回で当ててね!(笑)



そういえば、高校の同級生で、沢田けんじ君と関根恵子さんが

隣同士の席で並んでいて、

他のクラスや学年の子が、見に来たのを思い出しました。



↓子煩悩になるのですね?お相手、明日出会うかも知れませんよ!
by h・kitchen (2004-04-21 03:59) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

h・kitchenさん、こんばんは♪



>私の名前が、日記に書かれていました!

>さて、どの名でしょう?一回で当ててね!(笑)



あはは、わかりませんね。

日記に書いてあるということは、明治安田生命のランキングとは関係ないところですな。

水野「英子」さんも臭いんですが、郷「ひろみ」さんでどうでしょう?



>↓子煩悩になるのですね?お相手、明日出会うかも知れませんよ!



Tomorrow never comes.

とも申します。
by 幻泉館 主人 (2004-04-21 04:51) 

izumatsu

TITLE: Re:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

★幻泉館主人さま



また、おじゃまします。



名前のお話なので、ちょいとついでに。

今、ローカルラジオドラマをやっとるんですが、

登場人物の名前が思いつかなかったので、

幻ちゃんとchappiどんのお名前をお借りしとります。

おふたりとも結構かっこよく、かつ適度に古風ですよね。

ちゃうかな?

借用料は出ませぬゆえ、ここに謹んで御礼申し上げます。

あ、プロデューサーが「気に入らん」という主張するおそれはありまする。



Tomorrow never comes.ねぇ。

Tomorrow never knows.と言ったのは、リンゴ・スターだったかな?

あしたはあしたの風が吹くですよね、やっぱ。
by izumatsu (2004-04-21 08:08) 

ヨタママ

TITLE: Re:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

幻さん、おはよう(*^_^*)&お久しぶり♪

留守中のご訪問ありがとうございました。



ふふふ、ヨタママの名前を幻さんの日記で見っけた!

>1984年生まれのランキング

の中にあるよ。大輔じゃないわさ。

あら~?年齢がわかってしまうわ~ふふ(*^▽^*)/~~
by ヨタママ (2004-04-21 08:57) 

pglove

TITLE: Re:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

おはようございまーす。



チャプリンじゃなく

90歳でというピカソというのもありです。



私の名前はなんだか、カタカナな上に、

源氏名みたいなんできらいです。



チョムスキーか。

最初の出会いで生成文法でした。
by pglove (2004-04-21 09:13) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

izumatsuさん、こんにちは♪



chappiいちご大福丼と私の名前を使うということは、とても上品なドラマですね。

確かに二人とも結構かっこよく、古風です、名前は。

シナリオ読んでみたいですわ、おほほ。



Tomorrow Never Knowsはジョン君かな。

もっとも、今はミスチルと言われるのかも。



Tomorrow never comes.の本来の意味は、「今日すべきことは今日せよ」という感じです。

あまり私の生き方に合ってない。

どちらかというと、Tomorrow is another day.

そ、やっぱり明日は明日の風が吹く。

ケサラ人間でごわすばってん。
by 幻泉館 主人 (2004-04-21 09:57) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

ヨタママさん、こんにちは♪



おひさしぶりです。

携帯でアクセスは大変ですよね。

御苦労さまでした。



そうなんだ、ヨタママさんは成人式迎えるんだ。

くだらない式典だったらかっこよく暴れてください。
by 幻泉館 主人 (2004-04-21 10:01) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

pgloveさん、こんにちは♪



源氏名の方が出てくるような場所に行ったことがないのでよくわからないのですが、たとえば「明美」さんとか、それっぽいですよね。

普通の名前なのになんだかかわいそう。



知り合いにアンリ君シオン君兄弟がいます。

漢字が当ててありますが。

一発で名前を覚えてもらえるから、得してるみたいですよ。



>チャプリンじゃなく

>90歳でというピカソというのもありです。



むむむ、すごい。

私の場合はそんな年齢まで生きてなさそう。



pgloveさん、「チョムスキー」がキーワードみたいですね。
by 幻泉館 主人 (2004-04-21 10:08) 

秀0430

TITLE: Re:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

お久しぶりです。ジョニーで思い出したのですが、森山良子も歌っていた、タイガースの反戦歌「忘れかけた子守歌」でも、「ジョニーの手紙」という一節がありましたね。あれもジョニーだったなということを思い出しました。
by 秀0430 (2004-04-21 11:17) 

chappi-chappi

TITLE: Re:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

おはようさん、さん、さん、さん。

今日も太陽がまぶしいです。あちっ。



番組のタイトルも固有名詞がついてるのが多いですね。「刑事コジャック」「ペリー・メイスン」。それをまねして2時間ドラマのタイトルに固有名詞をつけてるのが多くなっていますけど、なんだか変なかんじです。



「月」と書いて「ルナ」、「海」で「マリン」とか読ませる名前もあるそうです。



49歳でなくなった同じクラスの女の子(彼女は編入してきた人で私達よりだいぶ年上です)の長女が未来ちゃんといいます。今大学3年生。元気に育っています。
by chappi-chappi (2004-04-21 11:22) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

秀0430さん、こんにちは♪



こんにちは♪



その歌わからないんですよ。



>なかにし礼作詞 すぎやまこういち作曲

>メルヘン調



これかな。

プロの仕事ですね。



もちろん大輝君や陽菜ちゃんに呼びかけて「銃を捨てろ」と歌う必要がないニッポンである方がいいんです。

しかし、ヒナちゃんが命名トップはすごい。
by 幻泉館 主人 (2004-04-21 11:31) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

chappi-chappiさん、こんにちは♪



はい、こちらもいい天気ですよ~!



>番組のタイトルも固有名詞がついてるのが多いですね。「刑事コジャック」「ペリー・メイスン」。それをまねして2時間ドラマのタイトルに固有名詞をつけてるのが多くなっていますけど、なんだか変なかんじです。



「月光仮面」とか「鉄腕アトム」とか、あれ?



>「月」と書いて「ルナ」、「海」で「マリン」とか読ませる名前もあるそうです。



窓口によっては蹴られそうなんだけどなあ。

人名漢字に入ってれば、読み方はなんでもアリなのかしら。



>49歳でなくなった同じクラスの女の子(彼女は編入してきた人で私達よりだいぶ年上です)の長女が未来ちゃんといいます。今大学3年生。元気に育っています。



そうですか、「みらい」ちゃんなのか、「みき」「みく」ちゃんなのか、いずれにしても元気でよかったです。
by 幻泉館 主人 (2004-04-21 11:36) 

chappi-chappi

TITLE: Re[2]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

幻泉館 主人さん、こにゃにゅちわん。



>「月光仮面」とか「鉄腕アトム」とか、あれ?



うんにゃ。「弁護士○△□子」とかそういうやつです。



>そうですか、「みらい」ちゃんなのか、「みき」「みく」ちゃんなのか、いずれにしても元気でよかったです。



「みらい」ちゃんですよん。
by chappi-chappi (2004-04-21 12:01) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[3]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

chappi-chappiさん、了解でごわす。



2時間枠のドラマはタイトルもアレですが、中身が変。

もう長いこと見てないっす。



>うんにゃ。「弁護士○△□子」とかそういうやつです。



なんとなく「弁護士ジャン子」に見えました。



>「みらい」ちゃんですよん。



ん、「みらい」ちゃんがいいですな。
by 幻泉館 主人 (2004-04-21 12:08) 

yitiko

TITLE: Re:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

グッドモーニング ベトナムでは「オマーリー」でした。兵士一般でなく、個人の名前で捉えようとしたところがよかったぁ!!そしてサッチモの「世界は素晴らしい」が悲しく流れて・・・。
by yitiko (2004-04-21 18:26) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

yitikoさん、こんにちは♪



今日もまた福田康夫官房長官が人質となった人たちを批判して自己責任論を主張したようです。

まったく正反対の名指しですな。



匿名でのリンチが増えることでしょう。

自分には自己責任をまったく感じない連中が、身を隠して、すすんで走狗番犬となるのです。

そんな連中の言うことなんか気にしなくていいのにね。
by 幻泉館 主人 (2004-04-21 18:34) 

ジョンリーフッカー

TITLE: Re:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

>特集が「遠藤賢司 デビュー35周年」



カレーライス有名ですが

他にもたくさん楽しい曲ありますね。

ブルースハープのはちゃめちゃな吹き方。

下手な感じだけど、なんか味ありますね。



福田氏ははっきり言って無能です。

だから言ったろ

そんな上司って部下に人気ないんですよ。

自らからだ張らない男

嫌だね
by ジョンリーフッカー (2004-04-21 22:08) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

ジョンリーフッカーさん、こんばんは♪



1969年2月、シングル「ほんとだよ/猫が眠ってる」がデビュー盤です。

「エンケン」と呼ばれる前の方が好きだな。

細野晴臣さんより一つ年上なんですね。



>福田氏ははっきり言って無能です。

>だから言ったろ

>そんな上司って部下に人気ないんですよ。



ああ、なるほど、そういう感じなんですね。

まっとうな会社勤めをしたことがないんで、その手の比喩が使えません。
by 幻泉館 主人 (2004-04-21 22:35) 

h・kitchen

TITLE: Re[2]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

幻泉館 主人さん



こんばんは。

クイズ?出しておきながら、お返事遅くなりまして、

ごめんなさい。



>>私の名前が、日記に書かれていました!

>>さて、どの名でしょう?一回で当ててね!(笑)



>あはは、わかりませんね。

>日記に書いてあるということは、明治安田生命のランキングとは関係ないところですな。

>水野「英子」さんも臭いんですが、郷「ひろみ」さんでどうでしょう?



うふふ、残念でした。考えすぎですよぉ!



>Tomorrow never comes.

>とも申します。



Tomorrow is another day.

やっぱり、これがいいです。

ビビアン・リーに、どれだけ多くのの女性が励まされたことでしょうね。

戦争を体験した母が、一番好きな映画です。
by h・kitchen (2004-04-22 19:40) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[3]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

h・kitchenさん、こんばんは♪



>うふふ、残念でした。考えすぎですよぉ!



「ゆう子」さんかなと思ったのですが、「h」に引きずられました。

残念!



>Tomorrow is another day.

>やっぱり、これがいいです。

>ビビアン・リーに、どれだけ多くのの女性が励まされたことでしょうね。

>戦争を体験した母が、一番好きな映画です。
by 幻泉館 主人 (2004-04-22 21:32) 

sweetrendez-vous

TITLE: Re:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

時代ごとの名前の変遷って面白いですね。

私は、一昨年頃「子どもの名付け事典」系の本を書いた事があって、名前ってホントに時代を表すというか、その時代の人間の夢とか願いが凝縮したものなんだな、と思いました。



子どもにつける名前って、時代ごとの流行があるようですね。男の子の名前に一文字名が流行った頃もありましたが、今はまた二文字が主流でしょうかね?それにしても、「大」の付く名は人気がありますね。

女の子では「美」の付く名でしょうか?「子」の付く名は平成に入ってほとんど見かけなくなりましたね。

実は、私も名前に「美」が入ってます。女の子には美しくあって欲しいと言う親の願いがこめられているんでしょうね。でも、私はいつも「名前負けだね」とか言われ続けてました(T_T)>分不相応な名前を付けられたばかりに・・・・うううっ
by sweetrendez-vous (2004-04-27 14:27) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:「男の子 女の子」(1972年)(04/21)
SECRET: 0
PASS:

sweetrendez-vousさん、こんにちは♪



最近のお子たちの名前はすごいですね。

次にはどんな名前がはやるのかしら。



私の本名は少し若い感じがするそうです。

平和礼賛の名前なので気に入っております。



ハンドルは少し年寄りな感じ。

というか、怪しいですね。
by 幻泉館 主人 (2004-04-27 15:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

悲惨な戦い(1973年)愛と青春の ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。