SSブログ

『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(1973年) [映画]

【追記】No.4

そういえば、今日はコンビニで髪留め用のリングゴムを買ってきました。

さすがに髪が伸びてちょっと鬱陶しい(読めるけど書けない)ので、後ろで縛りました。



「おお!」と喜んでくれる人と、見て見ぬふりをする人に分かれました。

メガネが色付きなので、かぎりなく中島らもさんのお仲間のようです。

けっして美しくはありません。



ただ、あの髪をひっつめた時のきりっとした感じは好きです。

中島みゆきさんの歌で「パウダールームの自己暗示」という言葉を聞いたことがありますが、その感じに合ってると思います。



【追記】No.3

夕方実は忙しかったのだが、晴れたので嬉しくなって姿をくらます。

大ヒンシュク。

毎度おなじみ千本浜である。

平日なのにたくさん人が出ていた。

春なんだわ。



やはり水平線近くには雲が出ていました。

そういうものなのかしらん。



千本浜 2004年3月2日



【追記】No.2

晴れましたわ、よかった、よかった。

雨上がりにそよ風が吹くと私は気持ちいいんですが、花粉症の方は大変なんでしょうね。



十年以上前に専門家の話を聞いて回ったところによると、寄生虫がいると花粉症などのアレルギーにならないということでした。

免疫機能というのは不思議だと思いました。



さらに、中国におでぶが少ないのは寄生虫が余分な栄養を吸収してくれるからだということで。



ところがさきほど[寄生虫][中国]をgoogleで検索してみると、それを否定するサイトがありました。

http://www.3443.or.jp/esse/h02_bien08.htm

この方々の調査が統計的に有意なものなのかよくわかりませんが、話としては寄生虫学者たちの話の方がずっとおもしろかったと思います。



【追記】No.1

あら、雨だわ~。

生ごみがポリバケツからあふれそうだ、幻子心母がどうにかしろと言う。

「燃やすゴミ」で出したくないなあ。



そして、医療控除がどうのこうので市役所に連れていかなきゃならん。

どうも税務署でいいかげんなアドバイスをされたのではないかな。



ちょっと寒いです。

ヒナはストーブ周りでお昼寝。

あ、雛祭りで使える蔵出しはもう済ませてしまっていたわ。

すっかり忘れてた。






センター試験とやらのせいなのか、ちかごろの高校の卒業式は私のころよりだいぶ早いようだ。

制服で花を持って歩いているのは、今卒業式終えた連中だろう。



FMの番組で卒業をテーマにした曲をまとめて流すなんてのは、今でもやっているのでしょうか。

安直な企画だけど、確実に需要がありますね。



私の場合、このあたりの曲はどうも80年代が中心になるようだ。

そして、そこで止まってしまっている。

今はどんな曲があるのかな。



荒井由実「卒業写真」

尾崎豊「卒業」

斉藤由貴「卒業」

菊池桃子「卒業」

柏原芳恵「春なのに」

渡辺美里「さくらの花の咲くころに」

海援隊「贈る言葉」



青春デンデケデケデケ アメリカン・グラフィティ映画だと、大林宣彦監督の『青春デンデケデケデケ』(1992年)がそんな雰囲気の映画である。

けっして卒業がテーマではないのだが、この映画の最後に蛇足のように付いている部分が、やけに長い。

別れが苦手な私にその心情がよくわかる「卒業」だ。

地方都市から大学に進学しようとすると、ああいう感じになる。



ジョージ・ルーカス監督の『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(1973年)も、そんな映画。

大学進学を選び、友人たちと別れることを決定する一夜のできごと。

これも旅立ちの映画なのである。



必ずしも青雲の志を抱いてというわけでもないが、今年もまた数多くの若者たちが大都会に出る。

「東京へ行くな!」と詩人が叫んだころとはもう時代が違う。

それでも、たとえば東京だったら東京駅に降り立つ者よりも上野駅に降り立つ若者の方が、背負ったものが大きいように見える。



ま、私の場合は、大昔になってしまいましたが、その気になれば通学できるような場所からなので、やっぱりへなちょこな上京でございました。





幻泉館 リンク用バナー



nice!(0)  コメント(26)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 26

じゃんばらや5933

TITLE: Re:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(1973年)(03/02)
SECRET: 0
PASS:

私の時代も、卒業の歌といえば「ユーミン」でした。卒業式は3月2日だったのもはっきり覚えています。

これから二次試験という中で、「とても卒業ウキウキどころじゃない」という顔を皆していましたが。



私の妹の頃は、スピードのなんちゃらジェネレーションが流行っていたようです。



↓ヨウスイの歌詞は小学校ですね。

いつも思うのですが、私より前の世代の方は・・・同じ年齢だった頃を比較して大人っぽいと思います。見た目や行動ではなくて、肌や匂いや感覚で感じることなど。。。

私が小学生時代を思い返しても、あのような歌詞を書けません。

まあヨウスイは普通じゃないと思いますが。。。
by じゃんばらや5933 (2004-03-02 00:17) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(
SECRET: 0
PASS:

じゃんばらや5933さん、こんばんは♪



そうですか、センター試験の時期は関係ないんですね。

共通一次世代の皆さんも今頃だったんでしょうか。

私はそれ以前、一期校・二期校の時代なんですよ。

私自身は、高校大学ともに卒業式に出ませんでした。

そういうのが苦手なんで。



>私の妹の頃は、スピードのなんちゃらジェネレーションが流行っていたようです。



おお、若い!
by 幻泉館 主人 (2004-03-02 00:34) 

SHUZUMU

TITLE: Re:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(1973年)(03/02)
SECRET: 0
PASS:

お茶色になりましたね。

もしかして昔からなのに気づかなかった?

そんなことはないですね。

きっと春だからリニューアルなんですね。
by SHUZUMU (2004-03-02 00:55) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(
SECRET: 0
PASS:

SHUZUMUさん、こんばんは♪



そうか、お茶色なんだ。

気づきませんでした。

いや、壁紙画像はさっき変えてみたんですが、お茶の色だとは。

のどかな県の特産物ですな。



そうか、春だからなのか。

行動に理由付けができてしまいました。



SHZUMUさんが高校を卒業するころは、やっぱりSPEEDが流行っていたのでは?

っていうか、今回も卒業なのかしら。
by 幻泉館 主人 (2004-03-02 01:16) 

シャケ缶1228

TITLE: Re:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(1973年)(03/02)
SECRET: 0
PASS:

こんばんは



荒井由実「卒業写真」~海援隊「贈る言葉」



「卒業」の楽譜を持っていて、たぶん全部入っていると思う

キーボードでときどき弾いていた(過去形)

このごろ埃かぶってる

んだけども、ひっぱりだそう



ボブ・ディランのベストを手に入れました

ジャケットが○です☆
by シャケ缶1228 (2004-03-02 02:39) 

SHUZUMU

TITLE: Re[2]:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』((03/02)
SECRET: 0
PASS:

幻泉館主人さん



どうもリニューアルの理由をいろいろ想像して

しまったようです。

想像というよりむしろ、スルっと頭から出てきて

納得しておりました。



>SHZUMUさんが高校を卒業するころは、やっぱりSPEEDが流行っていたのでは?

>っていうか、今回も卒業なのかしら。



流行していたのかも・・しれません。

わたくしが世事に疎いこと、流行遅れなことを

お忘れですね。



今回の卒業は式も出ず、知らない間に終わりそうです。

出てもいいんですが着るものがないし引越し済だし

男の人は何でもスーツでいいですね。
by SHUZUMU (2004-03-02 02:54) 

SHUZUMU

TITLE: Re[2]:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』((03/02)
SECRET: 0
PASS:

きゃああ

エラーが出るので3回も押しちゃいました、

ごめんなさい、削除をお願いいたします。
by SHUZUMU (2004-03-02 02:57) 

おてんとさままる。

TITLE: Re:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(1973年)(03/02)
SECRET: 0
PASS:

おはようござい増し。



>東京駅に降り立つ者よりも上野駅に降り立つ若者 の方が、背負ったものが大きいように見える。



これは、北の田舎から一時、8時間も10時間もかけて彼の駅に出てきた者としては実感としてあります。ただ、ふりかえれば、背負った物が小さすぎました(苦笑)。今では上野もずいぶん、様変わりしたのでせうね。



のんびり市の大人利子・・・ちゃう、おとなり市の

不動産チラシが入ってきた時期があります。たぶん、あわ踊りの時代だったかもしれません。実際、そこから新幹線通勤してる人いますものね。
by おてんとさままる。 (2004-03-02 08:21) 

yitiko

TITLE: Re:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(1973年)(03/02)
SECRET: 0
PASS:

『青春デンデケデケデケ』はなぎらけんいち著だっけ?面白かった!あの手の作品がもっと出てもいいように思うけど、似たものはあっても社会性に欠けるような気がします。
by yitiko (2004-03-02 08:29) 

pglove

TITLE: Re:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(1973年)(03/02)
SECRET: 0
PASS:

おはようございます



私も幻泉館さんがかいた卒業の詩くらいしか

頭にうかばないな~。



贈る言葉は小学四年ときの担任がすきなうただったのかな?

歌詞をコピーして



ああ。

長渕剛?の乾杯が一度つかわれたことが。





アメリカングラフィティ

のサントラが高校生の頃はやってました。

なんでだろうな?



そしたら父が部屋にはいってきて

なんでそんな曲きいてるんだ?



って日本のロカビリーについて少し父が話してくれました。



あまり父と母の若い頃の話きいたことがなかったから

ちょっと新鮮でした。

そんな父はいまだにマイケルダグラスをみて

カークだとおもっていたりしていて、お茶目です。
by pglove (2004-03-02 09:29) 

chappi-chappi

TITLE: Re:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(1973年)(03/02)
SECRET: 0
PASS:

幻泉館ご主人様、こんにちは!



なんだかまだ卒業してないのか(何を、と聞かれたらそれも困るのですが)、卒業、という思い出があまりないみたいです。多分、新しい世界へはばたいていく、というほうに気持ちが行っていたのでしょう。高校卒業のときも、大学卒業のときも、これからあたしの人生が始まる、とか、そういうわくわくする気持ちでいっぱいだったからかも知れません。
by chappi-chappi (2004-03-02 11:40) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[3]:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(
SECRET: 0
PASS:

SHUZUMUさん、どうも掲示板の調子悪いようですので、気にしないでくださいませ。



>どうもリニューアルの理由をいろいろ想像して

>しまったようです。

>想像というよりむしろ、スルっと頭から出てきて

>納得しておりました。



なんか葬式みたいな色だなあと、いろいろいじって失敗したのですわ~。

やっぱ春なのね。



>今回の卒業は式も出ず、知らない間に終わりそうです。

>出てもいいんですが着るものがないし引越し済だし

>男の人は何でもスーツでいいですね。



あれ、女の人も、何でもスーツでいいのではないのですか。

ま、卒業式出てない私は他人様のことをとやかく言えない。
by 幻泉館 主人 (2004-03-02 11:58) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(
SECRET: 0
PASS:

シャケ缶1228さん、こんにちは♪



>荒井由実「卒業写真」~海援隊「贈る言葉」



あ、なるほど。

そういう楽譜集出てますね。

実際、卒業式の時に誰かがピアノを弾くために需要があるんでしょうね。

中学校以来そういうものに出ていないので、今様の卒業式を知らないのです。



>ボブ・ディランのベストを手に入れました

>ジャケットが○です☆



オフィシャル盤かな。

いろいろ出てるんで、よくわからないです。
by 幻泉館 主人 (2004-03-02 12:04) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(
SECRET: 0
PASS:

おてんとさままる。さん、こんにちは♪



>これは、北の田舎から一時、8時間も10時間もかけて彼の駅に出てきた者としては実感としてあります。ただ、ふりかえれば、背負った物が小さすぎました(苦笑)。今では上野もずいぶん、様変わりしたのでせうね。



なるほど。

新幹線増えましたものね。

飛行機もあるか。



のんびり市からも新幹線通勤通学結構いるようです。

東京駅から1時間以内で会社学校に行ければ、アリのようで。

知人が理科大へお転婆市から新幹線通勤してました。

神楽坂キャンパスじゃないと無理だけど。
by 幻泉館 主人 (2004-03-02 12:10) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(
SECRET: 0
PASS:

yitikoさん、こんにちは♪



原作は芦原すなおさんの小説で、たぶん直木賞なんぞ受賞していたと思います。

おもしろかったですよ~。



実話ではなくて、ありえたはずの青春時代だということです。

私もフォークソング同好会を学校当局につぶされて、幻の音楽活動に終わりました。



あの小説&映画、おうどんさんがとてもおいしそう。
by 幻泉館 主人 (2004-03-02 12:13) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(
SECRET: 0
PASS:

pgloveさん、こんにちは♪



>長渕剛?の乾杯が一度つかわれたことが。



なるほど。

それは結婚式ソングであるような。

でも、今は使うのかな。

他人様の結婚式も、もう長いこと出ていないなあ。



『アメリカン・グラフィティ』を最初に見たのは池袋文芸座。

『グリース』とやってまして、お客さんはでっかいリーゼント頭の団体が多かったです。

音楽映画なのね。



>そんな父はいまだにマイケルダグラスをみて

>カークだとおもっていたりしていて、お茶目です。



あ、はいはい。

近いものはあります。
by 幻泉館 主人 (2004-03-02 12:19) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(
SECRET: 0
PASS:

chappi-chappiさん、こんにちは♪



へい、なんだかまだ卒業してません、いろいろと。



>高校卒業のときも、大学卒業のときも、これからあたしの人生が始まる、とか、そういうわくわくする気持ちでいっぱいだったからかも知れません。



いいですね~。

chappiさんらしい、肯定的パワーです。



夜泣きしてる場合じゃないね。
by 幻泉館 主人 (2004-03-02 12:24) 

夏見還

TITLE: Re:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(1973年)(03/02)
SECRET: 0
PASS:

こんにちは♪



高校の卒業式では、在校生有志がコーラスで卒業生を送る伝統があったんですが、

その中でなぜか歌い継がれていたのがサザンの「yaya~あの時代を忘れない」でした。

ちなみにわたしのパートはアルトでした。
by 夏見還 (2004-03-02 13:09) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(
SECRET: 0
PASS:

夏見還さん、こんにちは♪



>高校の卒業式では、在校生有志がコーラスで卒業生を送る伝統があったんですが、

>その中でなぜか歌い継がれていたのがサザンの「yaya~あの時代を忘れない」でした。

>ちなみにわたしのパートはアルトでした。



歌い継がれる曲としては不思議な選曲。

というか、そんなに古い曲ではないような気がするのは、私が間違っているのね。

あの曲でアルトとか言われるのも不思議です。

ソプラノで力一杯歌ってる方がいらっしゃるわけですね。



今年は森山良子さんの息子さんがヒットさせた曲なんぞが、あちこちで歌われたのかしら。
by 幻泉館 主人 (2004-03-02 13:21) 

pglove

TITLE: Re:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(1973年)(03/02)
SECRET: 0
PASS:

こんにちは

中国寄生虫に太った人ときくと

マリアカラス。お腹に虫かってやせた人って彼女でしたけ?



それからどうして中華料理のみせは

汚いのがおおいのだろう。



イギリスでも住んでた町で

ゴキブリ三回もだして新聞にのったのは

中華料理やでした。
by pglove (2004-03-02 16:37) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:『アメリカン・グラフィティ(AMERICAN GRAFFITI)』(
SECRET: 0
PASS:

pgloveさん、こんにちは♪





マリアカラスの寄生虫ダイエットは存じません。

そうなんですか。



>それからどうして中華料理のみせは

>汚いのがおおいのだろう。



そ、そうですか?

70年代幻泉館地方では廃バスを店舗にしたラーメン屋さんがいくつかあって、あれは不潔だからダメと言われてました。

でも、あれは中華料理屋さんじゃないなあ。



ま、アジア的基準というのはイングランドと違うかもしれませんが。
by 幻泉館 主人 (2004-03-02 18:31) 

比呂

TITLE: 教えてください
SECRET: 0
PASS:

卒業の曲しりたいんです。なるべく多めに、できるだけ、短いきょくないですか?
by 比呂 (2005-02-04 20:56) 

比呂

TITLE: Re:教えてください(03/02)
SECRET: 0
PASS:

比呂さん

>卒業の曲しりたいんです。なるべく多めに、できるだけ、短いきょくないですか?
by 比呂 (2005-02-04 21:00) 

比呂

TITLE: Re[1]:教えてください(03/02)
SECRET: 0
PASS:

比呂さん

>比呂さん

>>卒業の曲しりたいんです。なるべく多めに、できるだけ、短いきょくないですか?

>-----

>まぁ~一日三分後に来るのは、早すぎですかネェ?

>ですが、皆さん頑張ってください、(人任せ?

>僕は探したりしてますよ、まじで(楽譜もよろしくお願いします。)
by 比呂 (2005-02-04 21:03) 

比呂

TITLE: Re[2]:教えてください(03/02)
SECRET: 0
PASS:

比呂さん

>比呂さん

>>比呂さん

>>>卒業の曲しりたいんです。なるべく多めに、できるだけ、短いきょくないですか?

>>-----

>>まぁ~一日三分後に来るのは、早すぎですかネェ?

>>ですが、皆さん頑張ってください、(人任せ?

>>僕は探したりしてますよ、まじで(楽譜もよろしくお願いします。)

>-----

>来ませんね~やっぱ早すぎ?

>それとも探してくれてるんですか?

>ありがとうございまぁーすぅ~~(TдT;)

>これからも、初めてですが・・色々よろしくお願いします。「゜
by 比呂 (2005-02-04 21:05) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[3]:教えてください(03/02)
SECRET: 0
PASS:

比呂さん、楽譜を扱っているお店に行けば、「卒業曲集」のような本を売っていますよ。

そちらを探してはいかがですか。
by 幻泉館 主人 (2005-02-04 22:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。