SSブログ

MEN’S CLUB アイビー特集号 [書籍と雑誌]

【追記】No.2



本日の夕陽。

更新しました♪

夕陽が好き![I Love Sunset!] 千本浜 2004年2月23日



【追記】No.1

よく晴れてきれいな空。

暑いです。

春というより初夏みたい。



昨夜山之口貘さんの番組を見たのですが、しかしまあ、吉祥寺の街をよちよち歩いていたあの金子光晴という詩人は、やっぱり怪物だったのではあるまいか。



緊張してやたらにタバコを吸い続ける貘さんの純粋な魂。

その隣で帽子を脱いで、自分の禿頭をぺちゃぺちゃ叩いてみせてました。



今夜はやっぱり貘さんのことを少し書こう。






ヒナのワンダーランドからさらに古雑誌を発掘。

「MEN’S CLUB 増刊・アイビー特集号 第一集」

1974年3月20日 第23刷発行

定価500円

本誌「MEN’S CLUB」の過去の記事からアイビーに関するものをかき集めた増刊号で、超ロングセラーとなったものです。



おお、靴を並べたページでは、小物としてYamakiの12弦ギターが置いてあります。

時代じゃなあ。



中学生の時は坊主刈り強制。

ちょっとしゃれた格好がしてみたくても、ボウズなんです。

その反動で、高校生の時からほとんど髪を刈らない癖がついてしまい、今に至っています。



高校で頭髪は自由になったのですが、さて、制服じゃない時はどんな格好をすればいいのかしら?

それで学習しようとしたんでしょうね。

かっこいいお兄さんたちの真似をするためのテキストです。



これねえ、今読むと結構笑っちゃうんですよ。

アメリカの一流大学の学生生活を紹介しても、なんつってもまだ円が変動相場制になったばかり。

彼の国の豊かさは、まだまだ遠い憧れの対象でした。

モデルもおっさん臭い。

とても高校生が真似するようなキャラじゃないんです。



あやしげな規範を作って、それをお手本にしてれば安心というのは、実にかっこ悪いことですね。

ブランド信仰もそんなものなんでしょう。



安い服というのは流行ものを取り入れますので、私の高校時代もやたらにボタンダウンの安物シャツをよく売ってました。

必然的に、ボタンダウンは私のシャツの基本形となりました。



ビンボ高校生がこういう雑誌を買うと、それだけでおこずかいなんてなくなっちゃいますから、服買う金なんてないです。

それでも、今もダッフルコートを着ていたりするのは、大昔に読んだこの雑誌の影響なんでしょうか。



Men’s Club Ivy 特集



幻泉館 リンク用バナー



nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 14

Dr.悠々

TITLE: Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(2/23)
SECRET: 0
PASS:

僕が中学の頃も、VANやKentの服がステイタスでした。メンクラ・・懐かしいなあ。大学へ入った頃まで読んでました。まだあるのかな?「ン」が外れて発禁になっていたりして(笑)。
しかし、三つ子の魂百までと申しましょうか、今でも服はトラッド、アイビーなんです(笑)。
by Dr.悠々 (2004-02-23 00:31) 

じゃんばらや5933

TITLE: Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(2/23)
SECRET: 0
PASS:

高校時代、周りの友人でお洒落さんは「ポールスミス」とかだった気がします。↓VANって懐かしい響きです。ジャンバー着ている人昔はよく見かけました。

ダッフルですか!若々しいですね。
私は大学の時によく赤のダッフル着ていたのですが、「ダッフルは社会人になってからは着れないだろう」と妹にあげてしまいました(とられました)。

話は変わりますが、私は「ペン」とか「サライ」とか好きで、特集みてたまに買っていますね。
by じゃんばらや5933 (2004-02-23 01:22) 

五黄の寅1950

TITLE: Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(2/23)
SECRET: 0
PASS:

むむ、メンクラですかぁ。これは書かずにはいられませんが、私の場合はメンクラ読み出したのが学校卒業した頃、ちょうどこの特集号(これは持ってないのですが)から後くらいです。

 巷ではニュートラなんてものが流行りだすちょっと前くらいでしょうか。

ぢつは、メンクラとはあんまり関係がない方の3文字のアパレルメーカーに就職する予定まであったりして。

で、私の場合は学生時代はヒッピーというかフーテンというか、ロンゲなびかせてたわけですが、就職するときにま、いちおう自分のスタイルをということでメンクラなど読み始めて・・・・。

一時は「メンクラから抜け出てきたような」カッコでしたね。

このころのメンクラのモデルというと伊藤治とか長沢純の全盛期だったような。

で、私も未だにトラッド的なスタイルを好んでます。
by 五黄の寅1950 (2004-02-23 01:26) 

のぶこば

TITLE: Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(2/23)
SECRET: 0
PASS:

メンズクラブ、田舎で高校時代にあこがれて買ってました。でも、今でもセンスはよくなってないなあ。田舎の私の部屋のには弦の錆付いた十二弦ギターがおいてあります。
by のぶこば (2004-02-23 03:16) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(2/23)
SECRET: 0
PASS:

Dr.悠々さん、こんにちは♪

>「ン」が外れて発禁になっていたりして(笑)。

これこれ、いけませんな。

>しかし、三つ子の魂百までと申しましょうか、今でも服はトラッド、アイビーなんです(笑)。

私もそういうところはあるのですが、実態はヨーカドーやらMUJIやらのおまかせ。
「季節のお買い得商品」ということで千円なりのカーディランやセーターを着ています。
とほほ。
by 幻泉館 主人 (2004-02-23 14:18) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(2/23)
SECRET: 0
PASS:

じゃんばらや5933さん、こんにちは♪

VANを買えるのは超リッチな時でございました。
ピーコートはVANのものを買えたのですが、誰かにあげてしまいました。

高校生の時にそれを着て友だちと町を歩いていたら、他の友だちが目撃してデートだと思われました。
私を女の子だと思ったのです。
あほ。

数年前に白いダッフルコートが流行りましたが、あれはちょっと抵抗ありました。
本来のヘビーデューティな部分が落ちちゃってるような気がいたしまして。
by 幻泉館 主人 (2004-02-23 14:22) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(2/23)
SECRET: 0
PASS:

五黄の寅1950さん、こんにちは♪

>で、私の場合は学生時代はヒッピーというかフーテンというか、ロンゲなびかせてたわけですが

そうそう、ずっとロングなんで、真正アイビー・マニアからは白い目で見られるし、友部正人さんあたりが役割モデルだったので、わたしゃあんまりアイビーじゃないんです。

>このころのメンクラのモデルというと伊藤治とか長沢純の全盛期だったような。

伊藤さんという方はよく見かけました。
長沢純さんがメンクラのモデルをやっていたのですか。
それは存じません。
by 幻泉館 主人 (2004-02-23 14:26) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(2/23)
SECRET: 0
PASS:

のぶこばさん、こんにちは♪

>田舎の私の部屋のには弦の錆付いた十二弦ギターがおいてあります。

おお、あるですか、十二弦ギター!
弾きにくいけど、70年代の音がしますぞ。
生き返らせてあげてください。
by 幻泉館 主人 (2004-02-23 14:28) 

chappi-chappi

TITLE: Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(2/23)
SECRET: 0
PASS:

幻泉館ご主人様、こんにちは。

こちらはプチ大荒れのお天気です。風で髪の毛が飛んでいきそうです。

山之口さんのお話、楽しみにしています。

chappiはずっと制服でした。セーラー服。学校はもちろん、どこへ行くのも。ごはん食べるのも、お風呂はいるのも。(大きなウソ)
by chappi-chappi (2004-02-23 15:35) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(2/23)
SECRET: 0
PASS:

chappi-chappiさん、こんにちは♪

おお、例のセーラー服ですな。
実は学生服とかセーラー服というのは、ずっと着たきりなので、けっこう汚れているものなんではないかと。

>山之口さんのお話、楽しみにしています。

う、プレッシャーかかってしもた。
たいしたことは書けませんねん、亀は万年、ヒサヤ大黒堂。
by 幻泉館 主人 (2004-02-23 16:36) 

chappi-chappi

TITLE: Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(2/23)
SECRET: 0
PASS:

幻泉館 主人さん、こんばんは~。

いったん帰って出直しです。

>おお、例のセーラー服ですな。
実は学生服とかセーラー服というのは、ずっと着たきりなので、けっこう汚れているものなんではないかと。

驚異的に2着あったので、かわりべんたんに着ていました。でも、卒業する頃はてかてかで、つんつるてんでした。

>亀は万年、ヒサヤ大黒堂。

不思議な世界です。
鶴は千年、お灸はせんねん灸。
by chappi-chappi (2004-02-23 20:55) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(2/23)
SECRET: 0
PASS:

chappi-chappiさん、こんばんは♪

大変失礼いたしました。
見た目がきれいなだけでなく、御清潔でいらしたのですね。
セーラー服の実体を存じ上げないのでございます。

亀屋萬年堂ナボナはお菓子のホームラン王なのです。
ヒサヤ大黒堂は「ぢ」の看板でおなじみの日蓮さんです。
思わずせんねん灸をgoogleしてしまいました。
by 幻泉館 主人 (2004-02-23 21:22) 

穴沢ジョージ

TITLE: Re:MEN’S CLUB アイビー特集号(02/23)
SECRET: 0
PASS:

僕は高校生の時に、これとほとんど同じ表紙のハードカバーの本を持っていました。

VAN の製品の紹介などは一切なくて、全部東部8大学の学生を写した写真で、実に参考にさせていただきました。...とは言っても、なにしろ VAN の店ができる以前の地方都市のこと、モノが手に入らなくて、苦労しました。1965年~66年のことです。
by 穴沢ジョージ (2004-02-26 12:08) 

幻泉館 主人

TITLE: Re[1]:MEN’S CLUB アイビー特集号(02/23)
SECRET: 0
PASS:

>1965年~66年のことです。



十年後、雑誌「ぴあ」で当たったVAN99ホールのライブに出かけました。



メンクラは写真や記事をよく使い回してましたね。

特にアイビー特集は何度も見かけたような。
by 幻泉館 主人 (2004-02-26 12:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。