SSブログ

初日の入り / 雑煮自慢! [書籍と雑誌]

【追記】No.3

どたばた用事を片付けて、浜へ夕陽を見に行ってきました。

昼間はぽかぽか陽気だったのに、曇ってしまい、風がめちゃくちゃ寒くて参りました。



ほとんど人がいないのに、撮影をしている人は元旦より多かったです。

元気にはしゃいでいたのが、外国人の人たち。

大きな波を喜んでいました。



夕陽画像は明日付けの日録にアップします。



【追記】No.2

それで、年賀状不配問題はあっさり解決してしまいました。

昼前に元日配達分を持ってきてくれたようです。

まだ昨年の半分にも満たないようですが、幻子心母がお詫び用タオルを受け取ってしまったので、これで終了。

呼ぶように言っておけばよかった。



あのうち(の息子)はうるさいということで、必死になって探したのでしょう。

おそらく「誤配」は本当だったのでしょう。

あとは説明がめちゃくちゃでしたが。

あ~あ、終わっちゃった。



【追記】No.1

ほとんど寝ていないのだが、朝目を覚ましてしまう。

おなかが空いたので、まだお澄まし状態の雑煮を食べようとしたら、餅が入っていない。

それでお餅を入れてぼぉっと待つ。

あ、郵便局に電話しておこう。



年賀状の不配・紛失はよくあるようだ。

izumatsuさんの他にも、そんなことがあったという連絡をいただく。

黙っているとそのままになってしまいそうなので、電話をかけることにした。

雑煮に餅が入っていなかったおかげである。



電話が「集配課」に回されると、「住所は?」と聞かれる。

ちょっとむっとしたので、名前は言わない。

その人物がなかなか電話にもどってこないので、ぼぉっと待つ。

あ、風水猫は他にも買ったわ。

電話の近くに、活躍中の風水猫が一匹。



担当氏が電話に戻る。

「これから見るところですから」

いきなり訳がわからない。

お客さんがポストに入れたから、その中から発見するという主旨のことをおっしゃる。

お客って誰だ?

説明になっていないので、もう一段階「むっ」のレベルが上がる。

これで2「むっ」である。

ここで自分の中で確認する。

けっして怒鳴ってはいけない。

「調査してご説明をいただくことになっています。まったく聞いてませんよ。見つかったのですか?」



またほうっておかれて、「むっ」がさらに3つほど増える。

また同じ人物が出ても、要領を得ない。

誤配をして、その家の人がポストに投函したと言いたいらしい。

後ろで騒がしい音がして聞き取りにくくなる。

結局他の人物が電話に出ることになる。

後ろの音が静かになる。



「だいたいそちらの不手際で、ご連絡をくださることになっているのに、どうして私が電話代払って待たされてるんですか?」

我ながら言うことがみみっちい。

とりあえず発見した分だけすぐに届けてくれるという話になった。



雑煮を食べて書斎のPCに向かうと、郵便局の人が年賀状を持ってきてくれた。

粗品を渡そうとするのを押し返して、持ってきた年賀状をチェックする。

ここで発見してしまったのだよ、29日に大阪で投函してくれたかわいい年賀状を。

「ウソですね。これは元旦配達分ではありません。明日の配達分です。昨夜確認してあります。これは29日に大阪で投函されたものです。元旦配達分はどうなったんですか?」

だいたい、同じブロックの家に誤配されていたら、ポストに入れるのではなく直接うちに持ってきてくれる。

郵便局の説明が実に怪しい。

「わざわざ持ってきていただいて御苦労様でした。でも、説明がウソなのでとても怒っていたとお伝えください。」



さて、どうなるんでしょうか?






[雑煮自慢開催中!!]

王道関東雑煮、本格京都雑煮、細密創作雑煮、厚顔無恥餅粥……

終了時刻は[ 1月4日24:00 / 1月5日00:00 ]

雑煮自慢大会 会場はこちらです♪






元旦の午後7-11に出かけて、毎日新聞と「のどかな新聞」を買ってきました。

毎年の習慣です。

分厚いので得した気になるのと(おばちゃん体質)、1月2日に新聞がなくて寂しい、一応テレビ欄をチェックしておきたい、なんてところでしょうか。



大学を出てからしばらく7-11のバイトをして暮らしていたのですが、おなじみの新聞配達のみなさん、大変そうでしたね。

元旦の新聞配達は普段の2倍あるから。

一度で回れるところを、2回に分けないと配達できない。

かわいそうでした。

「がんばってね!」

そんな挨拶で、彼らとの一年が始まりました。



私は人の名前と顔を覚えるのは苦手なのですが、お客さんで来たことがあるかどうかは、すぐにわかりました。

たぶん一度でもお店に来たという方はわかりました。

吉祥寺ウニタというちょっと特殊な本屋さんで店番をしている時もそうでした。

他の方もそうなんでしょうか。



初日の入り。

山からのんびり市の街と海と夕陽が見えないかと思ったが、それは無理だと再確認。

山中の運動公園では、夕陽は西の山に沈むのである。

それから急いで浜に向かった。



夕陽を見にきた人は多かったけど、撮影してる人はあまりいませんでした。

小さな子供を連れた若夫婦が、太陽に向かって手を合わせて拝んでいました。

子供の将来を祈っていたのでしょうか。



のんびり高等女学校出身だった故浦辺粂子さんは、「徹子の部屋」に出演した際に、のんびり市では毎朝富士山を拝むということをおっしゃってました。

実際はそういう人は少ないだろうけど、気持ちはなんとなくわかります。



更新しました。

夕陽が好き![I Love Sunset!] 2004年1月1日 千本浜初日の入り

富士山や夕陽に手を合わせる気持ちはわかる。

お祭りは好きだから、初詣に行くのもかまわない。

しかし、「初」だけで別に神社を拝む気にはならない。

実際、初詣など何十年行ってない。



靖国神社に参拝しようという気にはならない。

それは断じて、「どこの国にもある自然な宗教行為」なんかではない。



過去日録より蔵出しします。

靖国神社を日本にある「一番偉い神社」だと思っている人がいるようですが、それは違います。

ある目的のために作られた、数ある神社の中の一つにすぎません。

ただ、歴史的には非常に重要であった、つまり重い過去を持った神社ではあります。






【2003年4月26日付日録より】

[靖国神社 そこに祀られている人々]



amazonより板倉聖宣さんの本が届く。

朝日選書『日本史再発見』

四六判並製本文312p 定価:本体1300円+悪税

「理系の視点から」と副題が付いている。

『科学朝日』1991年1月号~1992年12月号に連載されたもの。

第一部「車と乗り物の歴史」

第二部「数字で見る江戸時代」

『日本史再発見』



仮説社『差別と迷信 被差別部落の歴史』

B6判並製本文248p 定価:本体2000円+悪税

住本健次氏との共著。

仮説実験授業の形式に従って解説。

授業書付き。



仮説社『靖国神社』

文庫判本文60p 定価:本体500円+悪税

仮説実験授業のミニ授業書。

『差別と迷信』『靖国神社』



さて、仮説実験授業とは、国立教育研究所に勤務していた板倉聖宣さんが提唱している授業方法です。

1963年に始めたそうなので、もう40年の歴史があるのですね。

あらかじめ準備しておいた授業書にしたがって、「問題→予想(仮説)→討論→実験」を繰り返して、科学的認識、科学的思考を教育することを意図してます。



>科学的認識は,対象に対して目的意識的に問いかける実践(実験)によってのみ成立し,

>未知の現象を正しく予言しうるような知識体系の増大確保を意図するものである。



こう書くと難しいのですが、一見クイズ形式の「たのしい授業」です。



板倉さんの専門は科学史なので、当初の授業書は理科教育でした。

それが、歴史や地理といった「社会科学」の分野にまで広がっていきます。

私がそのあたりのものを読んだのは80年ごろで、それまで漠然と知っていた日本史の知識が、科学とはかけはなれていることに気づいて愕然としたものです。

板倉さんも『日本史最発見』の序文で、かなり意識して挑発的に歴史学の非科学性を説いています。

実証的であることと、科学的であることは違うのです。



わかりやすい例としていろいろな本に書いてあるのは、江戸時代の米です。

間違った思い込みでありがちなのが、「江戸時代は年貢で米を持っていかれるので、百姓は粟稗の類いを食べていた」。

当時の人口の九割の人間が百姓なんですから、彼らが消費しなければ米が余ってしまってしかたがない。

最終的には生産された米のほとんどを百姓が消費するのです。

ただ、百姓は自分で生産した米を貨幣で買い戻さなければならない。

これは誤ったイメージを抱いていることが多いですね。

今の高校では、正しいイメージを教えてくれるのでしょうか?



『靖国神社』は授業書のコンパクト版で、靖国神社に関するクイズ集のような感じ。

あっという間に読めます。

本当は多人数でわいわいやる方がよろしい。

副題が「そこに祀られている人々」で、この神社が何なのかをわかりやすく解説しています。



ここで質問。

つぎの中で、靖国神社に祀られているのは誰でしょう?

1. 坂本龍馬

2. 西郷隆盛

3. 大久保利通

4. 乃木希典

5. 東郷平八郎



ネタバレになるので、答えは書きません。

人数もここには書きません。






さて、大晦日おのぼりさんの続きです。

アフターコンサート。

本館の方だけに書いておこうと思いましたが、ええい、転記。



腹減ったからメシだねということで行ったのが、109。

コギャルの巣窟を見せてくださるという、引率者の方のありがた~いお心遣いです。

8階にあるバンコク屋台料理「チャンパー」。

コギャルなんぞ影も形もありません。

というか、お客なんぞ一人もいません。

厨房にはたくさん人がいるのに。

ちょっとびびりましたぞ。

飲み食いしているうちに少しお客さんが来てお店らしくなりましたが、大晦日ってそんなものなんですね。



レシートを見ると、お店を出たのが19:31。

この時間でも、既にラストオーダーを聞きにきたりしてました。

お店には外国人の方々がたくさん集まってきていました。

これから年越しのイベントだったのでしょう。

どこで何をするのかしら。

109もシャッター降りまくってました。

もう少しで閉じ込められるところ。

それはそれでおもしろかったでしょうね。



レシートから二人で飲み食いしたものを書き写しておきます。

何がなんだかわからないけど、カオスウェイから下がビールかな。



人数 2名

トートマンプラ

ソムタム

パッメアムアン

キオワン

カオスウェイ 4×

シンハー 2×

シンハーゴールド



ビールは元々好きなんですけど、30代の間は痛風だったので、自粛しておりました。

不惑を越えたらなぜか治っていたので解禁なんですが、独りで飲むとアル中になるので、ほとんど飲んでいません。

とってもおいしかったですよ。



幻泉館 リンク用バナー



nice!(0)  コメント(26)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 26

chappi

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

幻泉館のご主人様、
昨日は新年早々、友人のぶぶちゃんが失礼をしました。

タイ料理、おいしそうですね。しかも、ぴちぴちむすめさんと・・・。いいなぁ。
以前大阪で食べに行ったことがあります。いろんなものが出てきたのだけど、口に入れるたびに、ぶはっ、ぶはっ、と辛味をさましながらなので、けっこう大変でした。最後にスープが出てきて、あ、これでお口をさませるかなと、ごくんとがぶのみすると、またもや、ぶはっ、でした。
しかし、辛いもの食べたさというのでしょうか。半分に減らしてもらったお寿司のわさび、明太子を洗った後に残るほのかな辛味、キーマカレー・マイルド味のじわっとくる辛味などやめられまへん。小池屋のドン・タコスのメキシカンチリ味も。ぶはっ。
by chappi (2004-01-02 08:28) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

オリジナルchappiさん、おはようございます♪
確かに辛いものを食べると、chappiさんのおっしゃるとおり、だいぶ髪の毛が抜けますね~。
★★やんがはげやんになるのも、時間の問題です。
キムチやわさび、やめられませんわ。
by 幻泉館 主人 (2004-01-02 08:32) 

Mドングリ

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

新年 おめでとうございます。

幻泉館さんのお奨め本が 良いですねー。
忘れないように メモして日記に控えています。

本年も宜しくお願いします。
by Mドングリ (2004-01-02 09:06) 

gabby03

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

ソムタム!!!

ワタシ、大好きなんです。
(青いパパイヤのサラダのことだと思うのですが)

いつも、本論でなく、
ミョウなトコロに反応してスンマセン☆

初夢ごらんになられましたか?
ワタシは寝汗をかいて起きてしまうぐらいの
悪夢だったようです(泣)

でも、内容、覚えてないから、「まぁエェワ☆」
by gabby03 (2004-01-02 09:11) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

Mドングリさん、おめでとうございます♪

いきなりやらかしてくれますね、スタンドプレイ首相。
靖国の権力復帰とは、明治国家の復活にほかなりません。
このまま認めてしまえば、来年には9条が殺されます。
そんなことは許さんぞと、決意を新たにしております。

今年もよろしく♪
by 幻泉館 主人 (2004-01-02 09:50) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

gabby03さん、おはようございます♪

>ワタシ、大好きなんです。
>(青いパパイヤのサラダのことだと思うのですが)

そうそう、そういうものをいただきました。
ビミョウなトコロへの反応、うれしゅうございます。

初夢は元旦に見る夢という定義と、なぜか二日の夜に見る夢という定義もありますね。
やりなおしがきくということで、もう一度チャレンジしてください。
私は昨夜いい夢見ましたよ。
もちろん内容はひ・み・つ☆☆☆
by 幻泉館 主人 (2004-01-02 09:57) 

ちゃっぱ奴

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

幻泉館のご主人様、
日本風前の灯芸子協会から派遣されてきました。祖父がメキシコ人だったので、ラテン・クォーターです。

しかし、ひどい郵便局でびっくりです。無愛想、不親切、うそつき。誠意のかけらもない。靖国神社といい、ったく、はらんたつ。火つけて燃やしたろか。

でも、無事に届いてよかったです。
あら?あたしは今日は誰やったかね?
by ちゃっぱ奴 (2004-01-02 11:00) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

ちゃっぱ奴さん、!オラ!

ラテン系出ましたね。
火ぃつけちゃいけません。
日本では重罪です。
私も本当はアスタ・マニャーナ人なので、そんなにカリカリしていません。
ちょっとエンジョイ、クレイマーです。
by 幻泉館 主人 (2004-01-02 11:05) 

izumatsu

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

★幻泉館主人さま

おじゃまします。
なんだかよくわからんうちに、年賀状事件は収束したようですな。
ぼくのときも、なんじゃかんじゃでうやむやになりました。
いかにも日本的結末。角を立てることもないってことなんかなぁ。

今年の正月はあったか。ひょうし抜けするほどでございます。
by izumatsu (2004-01-02 12:51) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

izumatsuさん、こんにちは♪
2階サンルームと化した廊下でごろごろしています。
ごろごろ。

元旦に集中する年賀状配達をバイト君に依存してるってのは無理があるんだよね。
もう少し分散させないと。
でも、当の郵便局が元旦に届くよなんて宣伝してるんだからしょうがない。
by 幻泉館 主人 (2004-01-02 12:59) 

chappi

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

幻泉館のご主人様、
謹慎ときました~。

年賀状ちゃんと全部くるといいですね。
by chappi (2004-01-02 13:16) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

chappiさん、謹慎ごくろうさまでした~♪

まあ、二日に半分近くが届いたのはラッキーと考えればいいわけですね。
早速数枚書かなければならないのでありました。
by 幻泉館 主人 (2004-01-02 13:22) 

秀0430

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

板倉さんは、科学教育においては、科学という面を強調し、それをこんな風に定義づけていると僕は感じていました。

科学というのは、存在の間に客観的に成立する法則を扱うもので、板倉さんが仮説実験というとき、科学の正しさを確定する方法として、仮説実験的方法を唯一の方法と考えているんだなと受け取っていました。

ある種の法則が成り立つというのは、観測をしていると予測は出来ます。しかし、今まで何回も同じことが起きたから、この次も同じことが起きるだろうという考え方からは科学は生まれません。そのことが起きたことの背景を分析し、存在の間に成り立つ法則をもとに仮説を立て、その仮説に基づいて未来を予測し100%正しい予測が成立したときに、科学として成立したという風に考えているように感じました。

江戸時代の農民が米を食べていたということも、その仮説のもとに、そこから予想される出来事が、新たに発見される歴史で証明されるとき、科学的に正しいと結論づけたのだと感じました。

だから、科学には善悪というような価値判断は含まれません。それが存在する必然性をはっきりさせるのが科学というものだと言えるでしょうか。靖国参拝に関して、それの善悪を決定するのは、科学ではなくて自分自身の判断でどちらを選び取るかというのにかかっているような気がします。
by 秀0430 (2004-01-02 14:05) 

pglove

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

あけまして
おめでとうございます。

昨日の幻館泉さんの写真はなんだか
とっても不思議^^

無事みつかってよかったですね。
以前海外からの郵便物が届かなくって差出人のほうへ戻ってしまったことがあります。

7桁の郵便制度どうなってるんでしょうね?
でも日本ほどこの数字真面目に書き込んでつかってる国民もすくないとおもいますが。

本当に見つかってよかったですね。
by pglove (2004-01-02 15:54) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

秀0430さん、こんにちは♪

靖国神社がどのような神社であるのかを知らずに首相の行為の是非を論じることはできまえせんね。
靖国神社とは何か、そのわかりやすい説明がなされていると思います。
イデオロギーではなく事実を確認する作業が「板倉史学」の真骨頂です。
同じことをやっているはずなのに、既成の歴史学の盲点をそれが突いてしまうのが、読んでいておもしろいです。

正直な話、仮説実験授業の有効性について、私は判断できません。
今の子供たちがクイズの形式で楽しみ、「当たり」「外れ」で終わってしまわないようにするのは難しいことでしょうね。

本書に書かれている質問をピックアップして歴史上の人物の名前を並べましたが、「靖国神社は……をまつっている」ことさえ理解していれば簡単です。
正解を書いていないのは、皆さんに本を読んで頂きたいからです。
by 幻泉館 主人 (2004-01-02 17:20) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

pgloveさん、あけましておめでとうございます♪

>昨日の幻館泉さんの写真はなんだか
>とっても不思議^^

え~、変装しているから不思議なのであって、本人はまっとうな常識人です。
だと思います。
のですが。

ええ、とりあえず元旦配達分年賀状の半分近くが出て来てよかったです。
どうして全部じゃないのかが不思議ですが。

私も一時期外国へ頻繁に小包を送っていましたが、時々途中で紛失していたようです。
あれは悲しかったですね。
by 幻泉館 主人 (2004-01-02 17:24) 

chappi

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

幻泉館のご主人様、
「追記1」とか「追記2」とかの流れがやっとわかるようになりました。

ところで、お雑煮大会、ちょっとのぞいてみたくなりました。
by chappi (2004-01-02 18:10) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

chappiさん、いままで流れもわからず読んでくださってたんですね、ありがとう。
そりゃ不思議。

>ところで、お雑煮大会、ちょっとのぞいてみたくなりました。

コメントびしばし付けてください。
お願いしますだ。
by 幻泉館 主人 (2004-01-02 18:16) 

chappi

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

げんちゃん、
今お雑煮大会ついに行ってきました。
香川の白味噌にあんこもちのことを書いてきました。
chappiのお雑煮、普通のお雑煮ですけど、アップしたほうがよいでしょうか?
by chappi (2004-01-02 21:01) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

chappiさん、あんこもちは香川で白味噌なんだ!
それ重要。

>chappiのお雑煮、普通のお雑煮ですけど、アップしたほうがよいでしょうか?

おお、した方が良いです、絶対。
その味は育ったおうちの?
それとも大阪?
何でダシを取る?
何を入れます?
お餅は焼いていれますか?
丸餅ですか、切り餅ですか?
「普通のお雑煮」ってのがなかなか曲者ですぞ。
召し上がる際に花鰹や青海苔を掛けたりします?

わしゃなんなんだ。
アップよろしく♪
by 幻泉館 主人 (2004-01-02 21:27) 

chappi

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

幻泉館の御主人様、
よっしゃ~!。
でも明日になるかも、です。(今お客人の接待の最中なのです。)
質問事項、すべてメモしました。よーぉしっ。
by chappi (2004-01-02 21:55) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

おお、期待しております♪
しかしchappiさんは働き者だね。
by 幻泉館 主人 (2004-01-02 21:59) 

chappi

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

幻泉館の御主人さま、
ぜんざいの新情報、書いときました。
お雑煮のネタがもう二つできた。
by chappi (2004-01-02 23:05) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

>ぜんざいの新情報、書いときました。
>お雑煮のネタがもう二つできた。

お、速いですね。
では早速見て参ります。
by 幻泉館 主人 (2004-01-02 23:07) 

コブラクロー

TITLE: Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

明けましておめでとうございます。

さて郵便局の件ですが、昔3年くらいバイトして
いたので、少しは内部がわかるので、多分こんな
ものでしょうと推理しました。

1、集配段階で区分した分を忘れていた。
2、バイトが配達できなかった。

多分1枚もきていないので2でしょう。土地感のない
バイトが間違って配達してはいけないというので
そのまま局まで持ちかえったという所じゃないで
しょうか。

1については、多分1軒だけ忘れていたなんて
事は現実には殆どありませんので、多分これでは
ないでしょう。

しかし実際には届かない郵便は年々増えているらし
いんですけどね。

しかし実は郵便局という所は実は「特別扱い」の
郵便ってあるんです。あれには驚いた。それでは。
by コブラクロー (2004-01-03 00:06) 

幻泉館 主人

TITLE: Re:Re:初日の入り / 雑煮自慢!(1/2)
SECRET: 0
PASS:

コブラクローさん、あけましておめでとうございます。

ほお、「特別扱い」、ありそうで、やっぱりあるんですね。

事故そのものは避けられないので仕方がないと思うのですが、局員の説明が実にその場逃れのいいかげんなものだったんで、60「むっ」ぐらいまでポイントが上がってしまったのでした。
本当はまだ解決してないし。
by 幻泉館 主人 (2004-01-03 00:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。