SSブログ

平気でうそをつく人たち #2 [日常雑記]



2020年2月18日


不要不急な。
まあ、食料品の買い出し以外まったく用はない。
あ、車の定期点検に行かないと。

新しくできたららぽーと、比較的近いのではあるが、混雑してるようなのでまだでかけていない。
ニュースになってたな。
「ラブライブ!サンシャイン!!」の登場人物のパネルが撤去されたっての。

ああ、確かに股間当たり妙に描き込まれた、いかがなものかって絵ではあるなあ。
よく見かける他の絵ではそんなに描いてないもの。

静岡新聞:透けて見える? 絵柄に批判、ラブライブパネル一時撤去 沼津

アレはもう人格障害なんだろうな。
まあ、そこに苦悩が存在しないんだが。

あんなものがどうして首相でいられるのか。
利用するのに便利なのかね。
迷惑。
大迷惑。

早く逮捕しろや。

平気でうそをつく人たち 虚偽と邪悪の心理学 (草思社文庫)

良心をもたない人たち (草思社文庫)

自分の「異常性」に気づかない人たち 病識と否認の心理


-----------------------------------------------
岩波書店@Iwanamishoten 10:00
『ハックルベリー・フィンの冒険』がアメリカで刊行されたのは、1885年2月18日。ヘミングウェイをして「現代アメリカ文学の源泉」と言わせた傑作は、冒頭に「この物語に主題を見出さんとするものは告訴さるべし」云々という警告を掲げます。☞ iwnm.jp/323115
 

岩波書店@Iwanamishoten 7:00
【今日の名言】愛し合わなくなった時に、愛し合ったことを恥ずかしく思わない人は、めったにいない。――『ラ・ロシュフコー箴言集』☞ iwnm.jp/325101


47NEWS@47news 8:36
速報:大手電力会社で構成する業界団体、電気事業連合会の新会長に九州電力の池辺和弘社長が就くことが18日、分かった。 bit.ly/2uKAQix

ryota@ggzhmru2 6:46
シンゾーの勘違いは、ANAホテルが全日空のホテルだと思ってること、ニューオータニ同様思いのままだと。ANAとは名乗っているもののれっきとした外資系企業。英・インターコンチネンタルが74%株を支配している。コンプライアンスには厳しい。シンゾー「営業の秘密云々」なんていうわけない。

幻泉館主人☮@gensenkan99 6:51
NHKはCMがないって言うけど、自社宣伝ばかり流してるじゃんねえ。
あと、アベの宣伝な。
#NHK

金子勝@masaru_kaneko 6:27
【検査機は山ほどある】理研横浜(横浜市大連携)、理研和光、東大本郷(含む病院)、東大医科研だけでも200台以上のリアルタイムPCRがあると聞く。1箇所に集め、フル稼働させれば1日4千検体処理できる。理研松本理事長、東大五神総長、提供可能台数を明らかにせよ。 https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/02/12/06544/

金子勝@masaru_kaneko 6:25
【731部隊以来の人体感染実験なのか】アベの「入国拒否」、加藤「防護服いらない」、大坪「湖北省以外検査しない」で作りだした監禁船の感染実験はついに、1日99人の感染者。汚染船から即刻下船させ、乗船者を全力で検査せよ。大学も理研もPCR機器、人員を提供せよ。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012289341000.html

青空文庫新着情報@aozoranow 3:28
岡本 かの子:汗: ――お金が汗をかいたわ」 河内屋の娘の浦子はそういって松崎の前に掌を開いて見せた。ローマを取巻く丘のように程のよい高さで盛り上る肉付きのまん中に一円銀貨の片面が少し曇って濡れていた。 … ift.tt/2vCNEYj 青空文庫 #青空文庫

青空文庫新着情報@aozoranow 3:28
岡本 かの子:老妓抄: 平出園子というのが老妓の本名だが、これは歌舞伎俳優の戸籍名のように当人の感じになずまないところがある。そうかといって職業上の名の小そのとだけでは、だんだん素人の素朴な気持ちに還ろう… ift.tt/2SyfPk6 青空文庫 #青空文庫

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi 2/17 23:28
ホテル側「申し上げた事実はない」  首相答弁を否定 http://www.asahi.com/articles/ASN2K7QW2N2KUTFK02L.html

脱原発の日実行委員会@datugennohi 2/17 22:27
『「原発は日本を滅ぼす」緑風出版 :小倉志郎・後藤政志 ほか著』 buff.ly/37ChARs pic.twitter.com/cpY7dEyy8F


岩波書店@Iwanamishoten 2/17 16:00
1946年発表の「堕落論」「白痴」により一躍時代の寵児となった坂口安吾。「デカダン」は当時の流行語となり、安吾の反骨精神や枠にはまらない嗜好は戦後青年の思考や行動に大いに影響を与えました。1955年の今日、48歳で歿。☞ https://www.iwanami.co.jp/search/?search_menu=keyword&search_word=坂口安吾
 
-----------------------------------------------


9条を殺すな!

幻泉館日録

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。