戦場ぬ止み [映画]

映画のチラシが送られてきた。
お?
よ~~っく見ると、構成協力ということでizumatsu丼の名前があるのであった。
『標的の村』の続きということらしい。
坂田明さんがサックスを吹いているよと書き添えられてあるのだが、チラシに坂田さんの名前はないなあ。
音楽は小室等さんが担当と書いてある。
これは東中野へ観に行けということなのかな。
ま、一応宣伝のお手伝い。
「いくさばぬ どぅどぅみ」と読むそうです。
▼映画ナタリー:Coccoの声が沖縄の人々に寄り添う、「戦場ぬ止み」先行上映決定
▼Twitter: 映画『戦場ぬ止み』
▼Twitter: 洗脳マシーン
――――――――――――――――――――――
岩波書店@Iwanamishoten 16:01
今日は,田山花袋の忌日(1930年).『蒲団』( iwnm.jp/310211 )で文壇に衝撃を与え,同作は自然主義文学の代表作に.一方で花袋は,すぐれた紀行文作家でもありました.そんな彼が全国の温泉を巡った1冊が☞ iwnm.jp/310217
きっこ@kikko_no_blog 5/12 21:25
「東京都内の公園などでのドローンの使用を禁止」というニュースと「東京の横田基地にオスプレイの配備を決定」というニュースが並んでるのを見て、子どもの水鉄砲を禁止したのに暴力団が本物の銃を持つことは容認してるトンデモ・ワールドを垣間見た気がした。
――――――――――――――――――――――


コメント 0